L-20lonesomelife

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

xxしといてあげようがしなければならないに変わる

2022-11-29 22:07:53 | メンタル


自らが自らに不安を作る意識がありますな

xxしておいてあげよう
xxしたい
xxしなければならない

に変わる時

その変化の区切り、転換ポイントが第一関門
変化しなくてイイこと

でもって
その次に

xxしたほうがいいけど出来なかったらゴメン
とおもうか、または

xx出来なかったら
xxしなかったら
どうなるの?
どうするの?
どうしたらいいの?
と、考えるか?

そこは
出来なくても良いんだよ!

世の中、他人のためにしてることがほとんどだし

その後のことはその時にしか見えないから

どうしてくれるんだ?

しらねぇよ

でイイことがほとんど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone SE2の保証を延長しました

2022-11-29 07:11:02 | 日記

結構なボロ機種ですが。

へぇ~補償の延長ができるんだ、って思いました。

知らなかった。

今は価格が高いので買い換えはしない。

ホームボタンが無くてはならない派。

実は以前使ってたiPhone 7も持ってます。

以上終わり。

です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金という間違った制度

2022-11-24 07:11:46 | メンタル

間違った年金制度をやめる方法

高齢者へのお金の支給ではなく、死ぬまでの介護制度にすべき

高齢者施設に全員入れる制度

ただし定年までの行いでランクが変わる制度

ランク尺度は経済だけでなく社会的貢献度で決める

貢献度の尺度は他人の評価

残された課題はまだまださまざまあるけれど


つまり 「お金」が鍵を握ってる

世界の覇権争いも全て「お金」に支配されてる

お金至上主義の今の世の中からの脱出が答え


そのあたりで考えてみた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形はサイボーグ

2022-11-21 06:26:31 | メンタル

顔面整形する女子がいます。

ありゃあ、サイボーグですな。

そもそもサイボーグとはなんぞや?

我々生き物が身体を機械的に加工して利便性を上げること、だと私は認識してます。

そういった解釈をするとなると顔面整形もサイボーグですな。

歯の矯正もサイボーグ。

こんタクトレンズも眼につけてる間はサイボーグ化の一つ。

私の母は心臓の弁が壊れてて10年前に人工弁の手術をしました。

なので、今、人工弁で生きてます。

まさにサイボーグ。

私の鼠径ヘルニアの手術もサイボーグ。

あらゆる手術で身体の中にボルトや金属物やシリコンなどを入れてる人もサイボーグ。

もうこうなったら下半身を全て機械にしたい。

私は社会的に可能になったら機械の身体にしたいと思っています。

なんせ、もう既にほぼそういった身体の改造が無意識のうちに、自然と生活の一部に刷り込まれてる。

そこを意識したら、機械の身体にしたって、大したことではないと感じてきています。

今、まさに新しいカンブリア爆発の時代にきてる気がしますから。

命の進化の仕方が過去の進化とは別物です。

5億年前でしたっけ?単細胞生物が複数の細胞の組み合わせに進化した時代に一気に新しい時代に突入しましたよね。

今は塩基とタンパク質でできた生命体がその素材を離れて、意識を切り離す方向にきてるのかもしれないな、と思います。

そうなると、過去の人類や生物や、恐竜、あるいはアインシュタインのクローンすら誕生する。

私も永遠の命を得る事になる。

ただし、意識がどこにあるか?

そこは、未知ですな。

でもそれでいい。

1年前の私の意識は既にここには無い。

意識は「今ここ」にしか存在しないから。

であるならば、幽霊は存在しない。

幽霊は開発されるモノになってしまう。


今朝は4時に起きました。

眠いです。

GYAIO!で「そこまで言って委員会」を見て、眠さを持ちながら、今日のお休みの日をどう過ごすか?を考えてます。

暇な時は、前述のような意味のないことが頭の中をぐるぐるします。

あるいは老後の定義ってなんぞや?とか。

子育てが終わり、子供が独立して、夫婦二人だけの生活を始めたら、老後?

老後を年齢で区切るのは人の社会的な便宜上の言い方でしょ。

環境で考えるほうが有効。

そう思うと、私の今の暮らしは既に老後。

私はまぁ、いい。

奥様の生活スタイルが課題。

ヤバい気がしてきた。

そこは触れてはならないヤバい思考方向に思います。

あまり良い場面が無い。

思い付かない。

「そしてデュオは考えるのをやめた」の場面になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神経痛の薬をもらってきた

2022-11-18 20:55:49 | メンタル


無神経な自分なのにね。

鼻炎も出てくる。

麻薬の入った風邪薬を飲み続ける。
しはんやく。イイね!

神経痛の薬も効いてない様な。

でも、眠くなる。

なんだか意味なく効いてる。

ところで、
昨日は休みだったので小倉地区にある平尾台カルスト大地に行った。
場所はほぼ行橋市だな。

少し距離がある。

なかなか面白い。

阿蘇山みたいだったな。

行橋市の植物園のお店に行った。

奥様が喜んでた。

北九州空港までドライブ✈️

少し遠出の車の運転🚗

運転は好きだ。

できたらそういう仕事がイイなァ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする