L-20lonesomelife

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

今日は雨 少し肌寒いです

2022-03-31 10:41:36 | メンタル

過去との決別はなかなか難しい。

記憶は思ったよりもいろんなものを背負ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調な時は危険

2022-03-28 22:23:36 | メンタル
調子が良い時ほど人は愚かになるんです。

じゃあ どうしたら良いのか?

私自身の考えは それを捨てる事のように感じます。

或いは、調子が良いという目先の誘惑のその先を探す事かも知れんし、

一度 その甘いお菓子とも呼べるモノを手放す事かも知れん。

いつもの我である事が最も良い状態だと納得する事かも知れん。

我はこの世に、我として全うする為に出現したんだろうからね。

いつもの自分とは違う自分 言わば他人になる必要は無いんじゃないか?

そのままでいいので、妙に調子に乗るような事無く ただ歩いていけば辿り着くだろう。

行くべき先に🏃‍♂️🏃‍♀️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の福岡 桜 満開に開花してますね

2022-03-27 20:59:09 | メンタル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MY FAVORITE SONG 五輪真弓 「落日のテーマ」

2022-03-26 20:50:27 | メンタル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知の課題

2022-03-25 18:16:18 | メンタル
認知症では無いのでしょうけれど、放心状態でもなく 考えが定まっていないことが多くなりました。
時として「?」
という意識があって 後になって何をしていたんだろうと思う。
で、そう言う時はしばらく後で考えたら「?」の答えが分かる。
それも割と簡単に。
でも、その瞬間には意味不明になってる。
暫くの間、「何が何?」という意識になります。
ただ、単に頭が悪い人の特徴であればそれはそれで、生まれつきです、ということになるのでしょうけれれど。
そしてそれも、考えすぎだよ、と人は言います。
申し訳ありませんがね、他人はあくまで他人、自分の感覚は理解できない。
それを踏まえて生きていかなければならない。
だけど それは苦痛です。
わたしは苦痛は嫌だ。
嫌だから
苦痛を取り除く方法は何?
そういった悩みは解決できる?
幸せを求めて自己実現を試みる?
でもしかし、苦痛は生きてる限り続きます。
どうにもこうにも続くのです。
消えてくれない。
いつまでも。
だから
だからこそ この世に奇妙な期待はしないことがいいのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする