L-20lonesomelife

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

我が家の桜も芽吹いてます

2021-03-27 22:08:24 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日 開通翌日に「阿蘇大橋」に行ってきました

2021-03-19 09:07:22 | メンタル


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力がほぼ限界、、、

2021-03-17 20:20:27 | 日常
いまの仕事にはそこそこ体育会系のところがありまして、そろそろ私も63歳に手が届きます。

いい加減体力の限界でありまして。

奥様にそんなことを言うと

「ハァ~!!」とばかりの声が帰ってきます。

私はただの「鵜飼の鵜」なのでしょうから、死ぬまで稼げと言う事なのでしょうが、代案として転職をいい出そうとすると、やはり

「ハァ~!!」と返る。

私は口を鎖さずにいられない。

男女雇用機会均等法は何処へやら、です。


女性の方にももっと外で働いて欲しいと願う男性もたくさんいると、私は思います。

むしろ、多くの男性はそう願ってませんか?

でも、裏で操作してる奥方たちに操られてて、仕事にしがみつくしかない。

だから、そう言う環境にいたたまれずに、
女装したり、ニューハーフとか、どっちつかずの男たちが増殖してそうな気がします。

それもできなきゃあ、引きこもりとかオタク。


男の引きこもりと女性のそれとは性質が違ってそうな気もしますがね。

また、それは全員がそうとは言いません、女性も男性も、です。


見る方向が変われば意味も違います。

私の生き様から見たら、男女雇用均等法があるんだから女性にはいっぱい外で仕事をして欲しいと思ってます。

それはそうと、根本的に生き方は様々でありまして、お爺さんになったらそれなりの仕事をするのが望ましいかと、思いつつ コケそうになりながら重い足をふらつかながら仕事をしてます。

先日はお客さんに
「あのぉ~、大丈夫ですか?」と
心配されながら、止むを得ずヘラヘラ笑いながらヨレヨレで仕事を続けてました。

お客さんもきっと
「こいつ、こんな仕事やんなきゃあいいのに。こっちが迷惑だよ」
と思ってる様に見えましたね。

困った事です。


それでも、ただ思案してるだけでは埒が明かないので、ネットで色々と仕事を探してますよ。

しかし、ここまでの年齢ですから、仕事はなかなかありませんな。

暫くはそんなこんな悩みがどんどんとメンタルを破壊していきそうな気がしてます。


、、年寄りは 春眠 暁前に 目が醒める、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染症病の様な何か

2021-03-16 21:20:13 | メンタル

いまの時代の人たちは、何かをちょっと行動する事でたちどころにコロナが消えるとか、そういう出来事を求めてるのではないですか?

人の身体や文化はそんな単純なものではないでしょ?

今 怖いのは人の文化そのものがコロナの様な何かで汚染されてるんじゃないでしょうか?

洗脳というか、いやいや勘違いというか、いやいや見えない物をみてる気がしてるだけというか、いやいやただの思い込み、、、


みんなです

多くの人が、機械のスイッチの様な行動を人に求めてる

切り替えたら立ちどころにあなたが私になれるとか、
風邪が一瞬で治るとか


200万年前から人の身体と機能は変化してないですよ

変化したのは道具です

使ってる道具が変わっただけ


人は空を飛びません

飛んでるのは飛行機の機体でしょ

あるいはカメラを積んだドローンとかでしょ

それを人が進化したと勘違いしてませんか?

大きな勘違いですね


どこかで聞いたことですが、2000年前のローマ帝国時代に蒸気機関は発見されてたらしい、と

ただ、その時代の人々が産業革命に至るストーリーを描かなかっただけ

人は進化してませんよ

40度の熱が出たら死ぬのです

そんな本来の当たり前のことを日々忘れて生活してるから、

だから自然を舐めてかかる

機械文化を受け入れすぎて人を機械の様に扱うことが正しいと知らず識らず思ってませんか

人は必ず病気になるものなのに、病気が「悪」という一文字で解決させてる

感染症病の様な文化意識の迷走

誤った文化を当たり前だと思ってるんではないでしょうかねぇ

それこそが意識の病気です


私はそこが一番怖いです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら批判を繰り返したとしてもそれだけで世の中は動かない

2021-03-14 08:12:49 | 日常


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする