トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

コウヤボウキ(高野箒)

2018年09月30日 | 花 草 木
          細い枝先に咲く花の花弁の先はくるっとカールした小さな筒状花です。  キク科  コウヤボウキ属
          高野山で枝を箒として使ったことからこの名が付いたようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタラセツリフネソウ(渡良瀬釣船草)

2018年09月29日 | 花 草 木
          ユニークな花姿のワタラセツリフネソウ、クルット巻いた距には甘い蜜がいっぱい溜まっているそうです。
          小花弁が短く先端が黒くちぢれているのが特徴です。
          ホウセンカなどと同じ仲間なので種が熟すと爆ぜ飛んでいきます。  ツリフネソウ科 ツリフネソウ属
          横から見ると舟を吊り下げているようなのでこの名が付いたようです。  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェロネ

2018年09月28日 | 花 草 木
          まっすぐ伸びた茎の先端に花をつけています。  ゴマノハグサ科 チェロネ属 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイトウ(鶏頭)

2018年09月28日 | 花 草 木
          カラフルに咲いているケイトウ。  ヒユ科 ケイトウ属

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツリフネ(黄釣船)

2018年09月27日 | 花 草 木
          花弁状の萼と唇形の花びらを持ち距が長く筒状になっています。  ツリフネソウ科 ツリフネソウ属
          ホウセンカやインパチェンスと同じ仲間で熟した果実はちょっと触れただけで勢よくはじけ種を飛ばします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり咲き朝顔

2018年09月26日 | 花 草 木
          ダブル先咲きの朝顔には見えない朝顔の花。葉っぱはよく見かける朝顔と同じです。 ヒルガオ科 アサガオ属  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブマメ(薮豆)

2018年09月25日 | 花 草 木
          花後は普通に実をつけるが、その一方で地中にも閉鎖花をつけ実をつける欲張りなヤブマメ。
          落花生見たいですね。  マメ科 ヤブマメ属

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2018年09月24日 | その他
          雲の隙間から見えたきれいに輝いてるお月様、見る見るうちに雲の中え・・・満月はあすだそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワレモコウ(吾亦紅)

2018年09月24日 | 花 草 木
          倒れそうに咲いているワレモコウ、秋の花として親しまれている花の一つで独特な形の花です。 バラ科 ワレモコウ属
         
          今日は十五夜まん丸いお月様がみられるかな?
          子供の頃は縁側に母の手作りの大きな炭酸饅頭と、ススキと一緒にワレモコウも飾って十五夜を楽しんでいた
          懐かしい思い出があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)

2018年09月24日 | 花 草 木
          板塀からはみ出しぶら下がっているヨウシュヤマゴボウの実、ピンク色の茎に黒く熟した実、
          幼いころ実をつぶし手を赤紫色に染めて遊んだ思い出があります。  ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属
          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする