トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

フェンネル

2011年06月30日 | Weblog
黄色い小花を散形花序につけ、パラソル状に黄色い小花をたくさん咲かせています。 セリ科
フェンネルは昔から健胃、去痰、整腸等の薬草として使われたり、ハーブとして料理にも使われる植物ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベル

2011年06月30日 | Weblog
星形の清々しさを感じる花です。 キキョウ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシらしくなってきました

2011年06月29日 | Weblog
5月初旬から飼育中のカブトムシの幼虫、角が出てカブトムシらしくなってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノリウツギ(糊空木)

2011年06月29日 | Weblog
周囲に装飾花のついたノリウツギの花、樹皮から、和紙をすくときの糊を取るのだそうです。ユキノシタ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿根バーベナ

2011年06月28日 | Weblog
歩道できれいに咲いています。 クマツヅラ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日の美『ヘメロカリス』

2011年06月28日 | Weblog
一日花を次々と咲かせる“ヘメロカリス”、色もいろいろ、模様のあるものや、香りのあるもの多種多様です。
ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、ユウスゲ、ニッコウキスゲの仲間のユリ科の植物。
属名の「ヘメロカリス(hemerocallis)」はギリシャ語の「一日の美」を意味する「hemera(ヘメラ)」と「callos(カロス)」が語源で、美しい花がい一日でしぼむことを表現しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワナナカマド(庭七竈)

2011年06月28日 | Weblog
枝先に大きな円錐状の花穂をつけています。 バラ科
             
雄しべが花弁よりちょっぴり長い白い小さな花がびっしり・・・
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花が咲きました

2011年06月27日 | Weblog
十両に小さな花が咲きました。
秋にはかわいい赤い実をつけます。ヤブコウジ(藪柑子)とも呼ばれています。ヤブコウジ(藪柑子)科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアトリス

2011年06月27日 | Weblog
まっすぐ伸びた茎の周りに赤紫の柔らかい毛のような小花を穂状につけ上から下へ咲いていきます。 キク科
             
小さな花が茎の周りにこのようにいっぱいつきます。
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリナム

2011年06月27日 | Weblog
散歩道の花“クリナム” ヒガンバナ科
ユリの花に似たのが放射状に咲いています。
クリナムとはギリシャ語でユリと言うそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする