トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

明けましておめでとうございます。

2024年01月02日 | word絵

              (数年前に描いたワード絵
昨年は拙いブログをご覧いただきありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2023年01月01日 | word絵

本年もよろしくお願いいたします。 2023年元旦
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2022年12月24日 | word絵

以前描いたワード絵でメリークリスマス。
今宵は素敵なイブをお過ごしください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はひな祭り

2022年03月03日 | word絵

今日はひな祭り、数年前にワードで描いたつるし飾りと たち雛でひな祭り気分・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2021年12月24日 | word絵

ワードでクリスマスカードを描いてみました。
今宵は素敵なイブをお過ごしください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分ですね

2021年02月02日 | word絵

今日は節分、公転周期が一年きっかりでないことが原因で明治30年(1897年)2月2日以来124年ぶりの2日の節分となりました。雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前の日のことと、季節を分けることをも意味しています。
一般的には福豆を撒いて、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行い、また、邪気除けの柊鰯等を飾ります。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊払い行事が執われます。word絵で節分にちなんだものを表現してみました。

訪問ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2021年01月01日 | word絵

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

訪問ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスカード

2020年12月23日 | word絵
ワードでクリスマスカードを描いてみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分ですね

2020年02月03日 | word絵
     今日は節分、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春、立夏、立秋、立冬)の前の日のこと、
     季節を分けることをも意味しています。
     一般的には福豆を撒いて、年齢の数だけ豆を食べ厄除けを行い、また、邪気除けの柊鰯等を飾ります。
     季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊払い行事が執われます。
     word絵で節分にちなんだものを表現してみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワード絵 「冬景色」

2020年01月28日 | word絵
     今朝は小雨模様、芝生の上はうっすら雪が残っています。
     いちえ会サイトない「office描画」よりワード絵を描いてみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする