yuzuの記

優しい風に誘われて

滋賀 今年の桜 ( 海津大崎、奥琵琶湖パークウエー)

2019-04-16 20:11:00 | 景色

 

 

海津大崎は琵琶湖湖北きっての桜の名所です。

4キロに及ぶ湖岸を桜並木が続き

満開の時にはそれは圧巻の景色になります。

この海津大崎から奥琵琶湖パークウェイに続く道は

絶景が連なるお勧めのコースですね。

 

 

3月13日の土曜日が今年の満開見ごろとなりました。

日曜日にははや花散らしの雨というので

多くの花見客が朝早くから繰り出していましたよ。

 

 

 

 空が青いと桜が映えて気持ちいいですね~ ^-^

 

 

湖岸に沿って遊歩道もあり

この散歩道はほんと素敵です。

湖側から桜並木を見られる船もいろんなところから出ていて

一度は湖からお花見するのもいいですね。

時代なのか何台ものドローンが空から撮っていました。

 

 

奥琵琶湖ドライブウェイに上がってみます。

 

 

 

愛車に乗って桜のトンネルを疾走するマニアたち。

オープンカーも増えてきました。

 

 

 竹生島もすぐ近くに見えて

どこを切り取ってもここは絵になる場所が多いですね。

 

 

 満開の海津大崎から奥琵琶湖パークウェイで

穏やかで爽快なひと時でした。ありがとう ^-^

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀 今年の桜 (長浜城、... | トップ | 金色の朝 ( 富山県 雨晴... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれもいいけど (travel Jiji)
2019-04-17 14:01:58
最初のが一番イイネ。海津大橋って行ったことないですが、ドコモ絵になる風景で素敵です。いつも眼福です。アリガト。
同じですね~ ♪ (yuzu)
2019-04-17 17:46:16
travel Jiji さん こんばんは~ ^-^

見ていただいてありがとうございます。
わたしも一番目の写真が好きです ^-^
早朝の色合いがすっきりするので
早く行こうとしたのですが 風車の所で時間をかけてしまい
少しイメージとは色合いが異なってしまいました。
でも どこをとっても絵になりますね~ ^-^
コメントありがとうございましたm(__)m
素晴らしいですね (まろん)
2019-04-18 06:34:42
はじめまして。
みんなのブログから来ました。

滋賀県にこんな素晴らしい桜の絶景があるなんて!!

朝から素敵な写真を魅せてただきました。

私は5枚目も好きです。(全部いいですけど)

ありがとうございました。
ようこそ~ ♪ (yuzu)
2019-04-18 07:06:35
まろんさん おはようございます ^-^

初めまして 見ていただいてありがとうございます。

私も滋賀県の美しいところ探しの初心者なのですが
四季折々いろんなところを探すのが楽しみです。
5枚目がお好きですか?ありがとうございます。

良かったらまたお立ち寄りくださいね。
コメント ありがとうございました ^-^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

景色」カテゴリの最新記事