yuzuの記

優しい風に誘われて

雪の大原そぞろ

2022-02-03 20:43:10 | 雪景色

 

 

はや2月なんですね~ 。

今季は雪が多くて今朝も周りの山々は真っ白です。

2日ほどよく降ったあくる日に

大原も風情がいいだろうなと行ってみましたよ。

1月らしく舞妓さんにも出会って雰囲気は ↑↑ 。

大原では珍しく人は10人位しか見かけなかったのに

これはなんともラッキーです。

 

 

老舗の松も雪に飾られて

お正月の気配がまだ残っていました。

 

 

今回も「 大原の小径 」を上がっていきましたが

点在するお地蔵さんも寒そうです ^-^

 

 

三千院ふもとの芹生はだいぶ雪が解けていました。

 

 

三千院の中に入ると

辿る板廊下はキンキンに冷えていて冷たい。

庭に出るとここらしい雪景色が広がっています。

 

 

雪の三千院も情緒があっていいですね。

 

 

宝泉院に回ってみると

こちらもうっすらと雪化粧して庭が綺麗です。

額縁庭園が際立っています。

 

 

帰り道、観光客もいない門前の店が

何処か所在なさげでしたよ。

 

大原は訪れる人の多いところですが

こんなに人が少なくて黙して辿る時間は得難いものでした。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古都に降る雪 ( 飛騨高山 ) | トップ | かやぶきの里美山の雪景色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雪景色」カテゴリの最新記事