見出し画像

絵を描きました

気分は藤色

毎年、この藤が気になる。
何年ぶりかに旧友が見にくる今年は
特に気になる。

一週間前・・・



よし、見頃はまだ先だ。


あと三日・・・二日・・・







     「わ〜お」



声は朝の道行く小学生。
ランドセルが藤色だ!


コメント一覧

yuzu919
@cforever1 クリンさま🌈🍀✨✨
おばあさまの藤棚、大きな藤棚だったのですか?素晴らしいですね!!
花が終わったあとの緑色の棚の下にいるのも好きです。毛虫はそのころですね🐛✨世話は年が年中大変そうで・・このあとまず花を刈り取り、剪定、肥料、根が張ると水やりもひと苦労・・でもだからこうして咲くのですよね✨🌸
おばあちゃん、のぶどうの棚(の毛虫)を思い出します🍇🐛✨秋はおいしかったな~✨ユズより(作品・というか日記です🎶)
cforever1
けっこう毛虫がいたりするんですよね🐛✨
昔おばあちゃんの家に藤棚があり、棒の先に布を丸めてつけてそこに火をつけて藤棚にちょいちょいかざし毛虫を落とすさまをよく見ていました~🌸🐻🍀✨✨✨
(作品がすばらしいのは今日も言わずもがなです🌈✨✨)クリンより
yuzu919
Haruさん
こんばんは~
このフジ、
処分されそうになっていたのを持ち帰って植えたら、
のびのび育って棚を作ってもらうほどになったそうで・・・
すごく太い幹まで藤色です!
きっと、土、水、光、
いろんなものがぴったりと合ったのですね~
幸せなフジなんだな~って、
見ると幸せを分けてもらうようです♪
4月になった途端、本当に忙しいですね!
殺風景だった足元からいろんな色が見えてきて、
野に咲く花を描きたいな~と思っていたら
もう、緑色ですよ~
Haru
yuzuさん、こんばんは〜

こんな大きくて綺麗な色の藤がお庭で見られるんですね〜
素晴らしいですね♪
全てがこの藤の色に染まっていきそうな雰囲気!
きっとこの女の子もそ咲きっぷりに驚きと感激で声をあげたんですね♪

今年は牡丹も早かったのですが、藤も早くないかしら?
待ってくれないこの時期のお花達、なんだか忙しい思いがしますね。
yuzu919
@yyinsectbird52127 ゆみこさま
もう、少し走っただけで汗ばむころ。あっという間に新緑の五月ですね。
とても鮮やかな紫色のフジ🟣、大きな黒い蜂が放っておきませんね(クマバチでしょうか)、その美しさに惹かれて(???)多数集まります。でもそれほど気にならず。蜂は蜂でニンゲンなんてお構いなし、とても忙しそうで嬉しそうです。
「わ~お」
なんてのびのびと驚きと感嘆を表現するのだろうと今でも耳に響きます。がんばれと願いを込めました✨
わたしは緑茶を飲みます🍵
yyinsectbird52127
yuzuさま、あざやかなピンク系の藤の花に絵に、
もうそんな季節?と気がつきました。😌
藤は5月のゴールデンウイークとのイメージが強いですが、今年は早めでしょうか🟣
藤の花には確か、ミツバチ🐝が蜜を吸いに来るのでは。やはり花とくれば何の虫?と考えてしまいます。
藤色のランドセルを背負うのは、大人っぽい高学年の女の子👧に見えます🎵
藤色と言っても幅広くて紫から薄紫、ピンがかった紫。どの色もステキ。
藤の花の下は、どんな香り?虫たちの羽音聞こえるかな、と想像。
珈琲タイム☕️はおかげさまでいい時間になりました!
やぐちゆみこ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「春」カテゴリーもっと見る