勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

フウセンカズラ、卵メロンにネットを張りました。白い花?

2023-06-27 19:01:51 | ガーデニング
 昨日は一日中雨が降っていたが、今日は朝から蒸し暑い。最高気温 ‎31°C‎  熱中症情報厳重警戒 
緑のカーテン用フウセンカズラ、庭先の卵メロン🍈
雨をもらって一気に大きくなったようなので、ネットを張った。
            
  

     
   
      

 庭の白い紫陽花が、他の紫陽花より少し遅れて咲いた!

  ジージさんが初めて咲かしたラン👏      

  インドハマユウ、それともアフリカハマユウ? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美咲花山公園のいろんな紫陽花

2023-06-26 20:33:09 | お出かけ・岡山県内
 花の桃源郷美咲花山公園(岡山県久米郡美咲町北・旧旭町)には、
あじさいの種類 ガクアジサイ、アジサイ、ヤマアジサイ、エゾアジサイ他、
株数100品種20000本あります。
 アナベル                   ピンクアナベル
 

 歌合せ                         ファントム
  

 柏葉あじさい               カシワバアジサイハーモニ ー
 

 ピラミッド                ピラミッドは未だ蕾
 

  マリンブルー                 アツミシボリ
 

 サファイアクイーン                   美雲  
 

ありがとう                     トゥギャザーブラックビティティー
 

   ダンスパーティー     

    

   ババリア
      

   マジカル
      

黒姫                        アリラン
 

     紅
   

   イワガラミ
   

白糸の滝白糸の滝                    ティンカーベル

 
クラウンアリラン                 マジカルアメジスト
 

 新マイコ                    清澄沢
 

虹                             小町
 

 アイスブルー                     ティーブレッド
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美咲花山公園・2万株の紫陽花

2023-06-25 19:25:04 | お出かけ・岡山県内
 美咲花山公園の紫陽花を見に行きました🚙。
 

入り口から坂道を登っていくと、広場にでます。


いきなりたくさんのアジサイ!! 白のアナベルと、ピンクのアナベル












  イワガラミ(ユキカズラ )ガクアジサイに似た花 



  
  柏葉あじさい


  ヤマボウシ


 ウグイスの鳴き声を聞きながら♪・・散策路を約1時間🚶‍♂️🚶‍♀️








紫陽花の向こうの山裾に大きな木 なんの木 気になる木!?






白い花? よく見るとシャクナゲだった!






  ササユリ


 ホタルブクロ




 美咲花山公園は私営の紫陽花園 
県内でも100種類20000株のアジサイが見られる所は他にありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の上にも5年・ナツツバキ

2023-06-24 19:38:52 | ガーデニング
    大きな庭石の上に、数年前小さな木が生えているのに気づいた。
   何の木かな?と思いながら、


 ふと上を見上げると同じ葉っぱが・・・石の1,5㍍ほど南にあるナツツバキに花が咲き、


  昨年の実が、残っていた。その実が石の上に落下して、生えたらしい?。


   
 
   今年初めて、小さいながらも花が咲いた。
  

 
    🧓「石の上にも3年、よく頑張ったなぁ」と言ったら、
  👴「3年よりも長い、5年はたっている!」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚国際美術館・庭園 1階、2階展示室

2023-06-23 18:29:07 | 旅行・四国地方
 有名な画家の絵が沢山あるB2階から、一階に・・・・
入館してからここまで2時間ちょっと歩きぱなしなので、少し疲れて庭園でおやつタイム
一階の庭園 地下五階から上がって来たので、とてもここが一階とは思えません!?
    目の前に大鳴門橋










  ピカソ・パブロ「招魂(カサジェマスの埋葬)」    「大きな浴女」 
 

 ピカソ・パブロ「マンドリンとギター」


『オルタ・デ・エブロの工場』


ミロ・ジョアン「自画像」      カッラ・カルロ『形而上的なミューズ』


エルンスト・マックス「生きる喜び」    デルヴォー・ポール「ローマへの道



  
   ポロック・ジャクソン「秋のリズム:No.30」 


    ピカソ・パブロ『ゲルニカ』




    ストゥディオーロ


 レンブラントの自画像




 館内は、展示ガイドや床に書いてある順路に沿って進んで行けば、
ひととおりの作品を見て回れるようになっているが、3時間では全部回ることができず、
見落としている作品も多数あるようです。
作品をゆっくり鑑賞したかったが、時間に追われとりあえず駆け足で歩いた!4km
急いで写真を撮っただけで、終わってしまいました。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする