勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

りんりんパークーで昼食・道後プリンスホテルへ

2023-01-31 17:28:13 | 旅行・四国地方
 りんりんパークーは西条市の国道11号線 沿いにある 湯の里小町温泉しこくや、
レストラン、くだもの市場、スイーツ、土産品売り場、錦鯉の庭園などを併せ持つ総合施設で
愛県県へ向けてのバスツアーの時には必ず立ち寄ります。
    鯛シャブ御膳の昼食
 
       
     店の裏の庭園では、大きな錦コイが沢山泳いでいる








 西条市小松りんりんパークーから、約1時間 道後温泉道後プリンスホテル到着


     ここで、荷物だけ下ろして,えひめぐり クーポン 2,000円分
 をもらってバス🚌は、道後温泉街へ・・
        
   道後温泉街を散策へ・・・・・🚶‍♀️🚶‍♂️

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鎚神社本社(口之宮)・愛媛県

2023-01-30 18:16:47 | 旅行・四国地方
 瀬戸大橋を渡り、坂出→高松自動車道→川之江JCT→松山自動車道→いよ西条ic→
石鎚神社・口之宮本社を参拝しました。
 石鎚神社は、西日本最高峰石鎚山を神体山とする神社で、山麓に鎮座する本社(口之宮)、
山腹の成就社(中宮)と土小屋遙拝殿、山頂の頂上社の4社の総称で、
厄除け、病気平癒、諸願成就に霊験有りといわれます。
       

本社(口之宮) ☂バスで神門をくぐり第1駐車場へ




  



   石鎚神社の「恋(鯉)ダンス」
 春と秋には池の鯉がまあ~るくなって泳ぐそうです!?




    石段の手すりは 鎖 
 鎖は、元「石鎚山」 山頂付近の鎖に使用されていたという。




  本殿




    


 


 境内から見える瀬戸内海、しまなみ海道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の中、道後温泉へ・・・🚌

2023-01-29 14:25:03 | 旅行・四国地方
 1月27日 道後温泉♨・1泊2日のバスツアーへ行ってきました。
6:30 津山市役所前を出たとき雪が降っていて真っ暗。25日降った雪⛄が30cmほど残っていた。
大型観光バスに、真庭から2人、津山から2人合計4人乗って岡山へ
  7:00 佐良山駅前 市役所前を出た約30分後、ようやく明るくなった。

岡山まで54km 佐良山までいつもは10分くらいだが雪のため30分もかかった。

 7:15 久米郡美咲町


  道の駅久米南前 7:32


 岡山市7:40


7:47 岡山市北区福渡 岡山駅前まで、後30km 

 岡山北署前


 辛香峠のトンネルを出たところは☂   8:20

  8:40 岡山市 53号いつもの渋滞


  予定より1時間遅れで9:00岡山駅前到着
大型観光バス(45席)に岡山のお客さん10人乗せ、合計14人(一人3席)
バスは瀬戸大橋を渡り・・・四国へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝…観測史上最低気温

2023-01-26 18:13:54 | 日記
 今朝の最低気温-10℃ 積もった雪はカチカチに凍っていた。
朝から晴れそれでも雪はなかなか溶けず、雪道の雪道の氷の上を走る車がガリガリと大きな音を立ていた。 
11:00でやっと1℃度
12:00 晴れていても日中の最高気温3℃ 道路の雪は轍の跡だけは少しとけてビチャビチャ
  屋根の雪もほとんど溶けていない!。

 
   15:00  曇り空☁   雪もちらほら 
  それ以降気温はだんだん下がって18:00 1℃




 庭や道路に積もった雪はまたカチカチに凍りはじめた。
明朝も未明から雪⛄の予報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪の深さが観測史上1位の値を更新しました

2023-01-25 19:12:13 | 日記
津山では、積雪の深さが観測史上1位の値を更新しました。  
 25日2:00   46センチ       
      
  
 7:00   -5℃


 8:00に大雪警報→大雪注意報   9:00少し晴れ間も見えてきた。 
12:00

  
15:00 今日の最高気温1℃  
日当たりのよい樹木の上に積もった雪が少し溶けてきた。
   17:00
 

  
 
 中国道は庄原IC(広島県)ー津山IC間の通行止めが解除されたが、津山ICー福崎IC(兵庫県)間は
現在も通行止めとなっている。【25日午後5時現在】
 注意報  低温、 明朝は今まで体験したことがない-9℃迄下がるという!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする