勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

 日本遺産・旧閑谷学校

2020-10-20 21:04:09 | お出かけ・岡山県内
 日本遺産の「旧閑谷学校」が源流 和気閑谷高校で創学350年の
記念式典が開かれたと聞いて、備前市の旧閑谷学校へ行ってみました。

 
 平成27年(2015)4月には「近世日本の教育遺産群」として
最初の日本遺産に認定された。




  校門


 校門の正面は、孔子を祀る聖廟 閑谷神社 国の重要文化財


  有名な櫂の木の紅葉はまだまだ・・・


 孔子を祀る聖廟  国の重要文化財


  閑谷神社  国の重要文化財




      講堂               公門




 国宝  講堂


小講義室の習芸斎と飲食の場、飲室が講堂と繋がっている


  中に入ってみる
 





  小講義室の習芸斎


飲食の場、飲室


学校全体を取り囲む765mにも及ぶ石塀は、創建当時のまま。






 日除け山




資料館  登録有形文化財


 明治38年に建てられた閑谷中学校を使っている 

閑谷学校資料館の概要
 1号室閑谷学校の創設と沿革
 2号室池田光政(岡山藩主)と津田永忠(閑谷学校の建設と運営)
 3号室閑谷学校の教育
 4号室聖廟と釈菜
 5号室閑谷学校の文化財



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな秋⁉に咲く紫の花

2020-10-16 19:54:59 | ガーデニング
 今朝は冷え込んで肌寒かった! 
登校中の大学生が「大きな秋になりましたね」とあいさつしてくれた。
大きな秋?・・‥小さい秋小さい秋見つけた♪・・・
しばらく考えて…そうか! 本格的な秋になったいうことのようだ。
 秋も深まって我が家の庭や畑で紫色の花が目立って咲いている

   アメジストセージ


  コルチカム(イヌサフラン)
花言葉は「私の最良の日は過ぎた」、「危険な美しさ」、「悔いなき青春」、
「永続」、「楽しい思い出」、「頑固」など。


  コムラサキ(小紫)




琉球朝顔(オーシャンブルー)  花言葉 「愛情の絆」


トラデスカンティアシラモンタナ
   (ホワイトベルベット、シラユキヒメ)

 
  ダリア

ホトトギス

 

  フジバカマ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり花回廊・展望回廊から♪

2020-10-13 21:11:27 | お出かけ
   北館から望回廊を一周する・・・1km


     花の丘




  屋根越しに落ちる滝


東館通り


東館ユリの館








紅葉の庭




グレイスガーデン  果実と宿根草の庭


姫リンゴがいっぱい




  ピロポロ花壇
花回廊のマスコットキャラクターユリの妖精の兄妹  ピロロとポロロ

 霧の庭園


南館通り 
  
 南館ジャングルドーム










   ピンクバナナ


香りの広場


水上花壇


 西館前テラス 




 菊のトピアリー展 「花と巨大昆虫大運動会」
 

 花の谷


北館から出発して1km・・北館へ帰ってきた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり花回廊・レストラン花回廊でランチ、フラワードーム

2020-10-12 21:08:31 | お出かけ
 花回廊の広い園内を1時間かけて一回りした後、
レストラン花回廊で昼食
レストラン花回廊の店内はコロナ対策は完ぺきにされていた。




  鳥取和牛丼  1180円


花ちらし 980円


ランチの後、大温室・フラワードームへ・・・


   プロムナード橋




温室内へ・・・・














アリストロキァギガンケギガンケィ ウマノスズクサ科 












フラワードームからクリスタルロードを通って


             園内を一周する1kmの展望回廊へ🚶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっとり花回廊

2020-10-10 20:33:34 | お出かけ
 フラワートレインに乗ると15分で園内を1周することができるが、
秘密の花園には、行かないのでフラワートレインには乗らないで
歩いて散🚶・・・・


水上花壇


散策路沿いのジニア


ハーブガーデン




「アマビエ」の花絵


香りの広場


南館通り


霧の庭園   パンジーに植え替え中




秘密の花園


大山が見えるはずだが…・・見えない


杉の館




八重の彼岸花


花の丘


 きんもくせい・満開






大山が見える…・ここでも見えない


バラ園・ヨーロピアンガーデン






花の谷(オランダキューケンホフコーナー)












 園内を1周したところでもうすぐ12時・・・
レストラン花回廊でランチの後、フラワードームへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする