遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

あまりにありすぎて

2013-07-09 20:43:25 | 本と雑誌

Dsc01257


軽トラに一杯ほど本があったのですが・・・・・・

これだけもらってきました。

家には1万冊を超える本がありますので・・・・・・ただしほとんどがマンガ(笑)

忙しすぎて、貰ってきても読む暇がないです。

ほとんどは日本の作家の本ですが、あらゆるジャンルの本がありましたが、私が読むような本はほとんどありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガ部屋

2013-05-12 20:40:26 | 本と雑誌

植物記を読んでいて思ったんです。

そうだ、牧野富太郎の植物図鑑を持っていたんだっけ。

それでマンガ部屋で探しました。

Dsc00724

ありました。私が中学生の時に買った植物図鑑です。

小学生の時に買った物は、ボロボロになっていたので、マンガ部屋を作ったとき、本を整理した時に捨てましたが、これは残していました。

Dsc00725


Dsc00726

ついでにこれらの本も見つけました。

これらは、今の私にとっては大変勉強になる本です。

まんがべやはたのしいですね、私の子供のころからの本がたくさん残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埴 沙萌

2013-05-11 22:33:28 | 本と雑誌

家の周りを一日見て歩いているだけでも飽きません。

それで本を買いました。

Dsc00669

Dsc00678

これでさらに楽しくなると思います。

先日テレビを見ていたら、埴さんの番組があったんです。

すぐにHPをお気に入りに入れ、本をかいました。

姉妹版に昆虫の本もあったので、ついでに買いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍

2011-11-25 20:18:47 | 本と雑誌

Dscn1694Dscn1692
Dscn1695
Dscn1696


Dscn1697

Dscn1698


最近はパズルと木工の本ばかし買っています。なんか画像の貼り付けが今一つですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする