遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

ホップの始末

2023-12-08 17:37:08 | 住宅

いよいよ妻は、ホップを始末すると

10年以上になるかな?

そろそろ始末しておかなければ、手入れできなくなったら

とんでもない事になるので

私は、手伝いかけて、妻の大事なメダカの鉢を

妻は、頑張って・・・・・・

掘りだした根が、これだけも

とにかく、隣のプランターまで、根が伸びている状態なので

相当根が広がっていて、これだけ掘りだすのが、やっとでした。

もう二度とホップのグリーンカーテンは、作りません。

次は、何のグリーンカーテンを作るかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は建具を

2023-11-29 18:51:38 | 住宅

今日は、久しぶりに、溜めていた資材の処分を

畳と建具

400キロありました。

町のゴミ処理場に運んで、2000円でした。

やっと溜めたうち、半分程度は、処理できたかな?

何とか、体が動くうちに、少しでも処分できれば・・・・・・

まだ数トンはあるかな?

もはや数キロの物すら持てない状態では、家族に手伝ってもらっても

なかなかはかどりません。

次は、稲木と稲木の足を、少しでも処分したいけど・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し片づけを

2023-04-08 18:59:02 | 住宅

田舎のことです。

時代の変化が激しく、片付けても片づけてもです。

私の代だけで、軽トラに数十台分を破棄したけど

久しぶりに少しばかし

カマスとむしろの処分

釜、これは使うかな

蒸し器も、使ってから捨てるかな

此れは、叔母の機織り機かな?

その他、少しばかしを処分

もはや自分では、処分するだけの体力がなくなったので

機会を見て、家族に手伝ってもらうしか・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の外壁

2022-05-13 19:13:56 | 住宅

我が家の外壁は、焼き板なんです。

その板の節が取れて、蜂が出入りしているので、何とかして・・・と

それで、コーキング?ウレタン?パテ?

どれにするか迷った挙句、パテにして

すぐに、ネットで注文

となると、へらが必要になるかと

すぐに、試しに制作

ついでに、このところ、木のくさびを使うようになったので

其れも製作

材料は樫です。

こんな感じで修理

ついでに、これも修理

そういえば、子供のころは、こんなものを腰に差して、畑へ

これで、靴や鍬についた土を、落としていたものです。

暇なので、これだけ作りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排水がまだ

2022-02-20 18:45:24 | 住宅
のんびりと収穫でも






なんか妻がドタバタと

台所の排水が、出来なくなっているようで

仕方がないので、私が

順番に点検していって

配水管がしわって、かすがたまっているようなので

別に、水漏れをしているところを見つけて

配水管は、私でも何とかできるけど、水道の漏れは修理依頼をするように言って

まずは、配管の掃除を




そしてしわっているところをレンガで




ところが、床下に潜り込んだので、今日はこれだけでダウン!!!!

気が付けば、出来るだけすぐに修理しているのですが

それにしても、ずさんな工事をしているものです。

これで幾つめかな

30年もたつとこんなものかな?

ただ、確かに水道が水漏れしていて、確認したのですが

床下に入って、その個所を見てみたのですが、水が漏れてこない

よく観察してみると、時折水が漏れるだけで、常時水漏れを起こしていないようです。

普段から点検の必要あり、厄介なことに・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻が

2022-02-17 19:01:53 | 住宅
妻が、排水の会所に穴が開いているので

必要なものを買いに行くのではなくて、そこらから探してきて


セメントを練って


穴に流し込んで


ところが予想外に穴が大きくて、1袋使ってしまいました。


これだけセメントを流し込んでおけば、固まるまでに水を流しても、大丈夫かな?( ´艸`)

言われたことは、すぐに済ませる

何せ物忘れが激しいので・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻に言われたことを

2021-09-03 19:24:49 | 住宅
床が、ぼこぼこになっているのを、何とか・・・・・

板を置いて、放置していたのを、気が向いたので

栗板を加工して、何とかしました。


これで、当分の間は、大丈夫だと思います。

ついでに、妻に片付けるように言われている

飛行機を何とかします。

部屋の中に、針金を張って


最近は、このぐらいの数の飛行機が、常に部屋に転がっているんですよね。


とりあえず、片付けました。

でも、これで5か所目

置く場所を、作っても作っても・・・・・です。

長靴、通販で買いました。


いろいろと買いましたが、やはり酪農をしているころにはいていた、長靴になりました。

同じような長靴でも、そこらで販売しているのは、どうも今一つで・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンカーテン

2021-03-29 20:50:04 | 住宅
ホップ、あまりに勢い良く伸びて、切っても切ってもどうにもならないので


伸ばすために資材を


竹を立てて、網を張ります


出来上がり


これで、ホップを放置できます。

ホップの隣のプランター

何を植えるか?

ゴーヤ?アピオス?、宇宙芋?トカドヘチマ?等々

迷うところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

其れも良しとするかな

2021-01-25 19:47:16 | 住宅
通販での買い物、運賃の値上がりで、買うのを迷っていたけど、買ってしまった。

植え替え用の土、安かったのに運賃が

何とかブレンドして、安くしなくては

其れより、湯沸かしが壊れて、修理依頼したけど

部品がない、直るかどうか保証できないと言われては

仕方がないので、買い換えることにしました。

朝頼んで、夕方には到着、明日には交換できるそうです。

でも、機械が届いて、息子を思い出し

そのメーカーなら、息子に言えば、安くすぐに手に入ったのでは

でも、機械が届いているので、断るわけにも

とにかく息子はあてにならないので、明日にはお湯が使えるようなら、其れも良しとしますかね。

先日の、強烈な寒波で、機械がないそうですので・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨漏り

2020-09-14 19:14:13 | 住宅
頼んでいた雨漏りの修理、見に来られました。

予想通り、応急処置なら1万円、綺麗に直すなら6万円

思った通りなので、よく話し合って、応急処置で済ませることにしました。

自分でも直せるのですが、下半身がおかしいので、屋根に上がれないので

修理を依頼しました。

その方も田舎に住んでおられるので、家の維持管理について、雑談

いろいろと参考になりました。

其れよりも良かったのが、私が迷っている軽トラ

まさに買うか買わないないか迷っている、ずばりその車に乗っておられました。

其れも買ったばかし。

じっくりと見せていただけて、メーカー、値段、装備などすべて教えていただきました。

まさに、買うか買わないか、迷っている軽トラそのものでした。

買い換えたくなりました。あっはははは

だって頂いた見積もり、その方より安いような・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする