kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

自業自得・・・

2018-01-31 15:44:52 | 日記
確かに今年は

規格外の寒さ

キッチンのオリーブオイルが寒さで凝固してるのを見て

一応注意してた

それでこの時期だけはあまりストックせずに

こまめに買うようにはしてた

え?何ってさつまいもの話

でもね

ちょっとでもお安い時にいくつか買っておきたいっていうのは

人の常



数日前に3本買っておいたさつまいも  キッチンの野菜かごに入れてました

先日わんこたちのおやつ用に焼こうとして手に取ったら

あら~、2本が腐ってかびてた・・・

確かにほかの方々のブログでもそんなことが書いてあって

みなさん新聞紙でくるんだりわらの中に入れたりと

工夫されてた

でもここは静岡でもそこそこ温暖で

だいたい今までさつまいもが寒さでやられたことなんて

うちでは一度もない

だからちょっと気を抜いちゃったかも

とにかく2本がだめになったので

慌ててお買い物

でも今年はサツマイモも収穫が少なかったのか

お値段同じなのにサイズがかなり小さい

なので

立派な大きさだった2本がやられちゃったことが

更に悔やまれる・・・

だからっておふたりのおやつを減らすことはできないのでね

そんなわけで

まあ大した金額じゃないけど

ちょっとお勉強させてもらった今年の寒さ

明日からまた南岸低気圧がやってきて

ひとしきり寒くなるそう

みなさま

ご自分やご家族の防寒と同時に

お芋類の防寒対策も

お忘れなく・・・

里芋あたりも危険らしいですよ~!



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念だけど大人気

2018-01-30 18:55:54 | 
ほんとにこの冬は

ありえないくらい寒い日が続いてて

こたつやストーブの前で丸まってるペットちゃんたちも

相当多いはず

わが家はエアコン派なので

ふわふわタオルとブランケットで温度調整

お年寄りのおふたりは

昼夜にかかわらず

あったかいのにくるまれてずっとウトウト

・・・しててくれればいいのに

おにいちゃん犬は私が座ってるのを見るや否や

ソファからさっと降りてきて

よっこらしょ、とわたしのお膝を陣取る

座ることはかまわないんだけど

たった5㎏でもずっと座られてると結構重く

そのうち足がしびれる

だから

15~20分くらいで限界が来てソファに強制送還



やっぱりお膝がいいおにいちゃん犬と

もう当分座らせたくないわたしとのあいだの攻防戦がしばし勃発し

なんとか私がおにいちゃん犬を説き伏せる

っていうのが家にいる間中何度となく続くのが

いつもの光景

でも最近

おとうと犬がなんだか落ち着かないことが時々あって

トイレに連れて行ったりさすったり話しかけたりしてもどうにもならず

仕方なくお膝に座らせたらそのまますやすや寝ちゃった、ってことが

起こってる

だから

わたしのお膝は休まる時間がほとんどなくなって

とってもつらい

だいたい

わたしのお膝はそれほどゆったりしてないし

寝心地がそんなにいいとは思えない

すると理由はほかに?

まあ体温で温かさはあるけど

怪しげなにおいもしないし(くんくん)

食べられるものもないし・・・

やっぱり、私の人徳?!  うん、それだけは絶対ないね!

う~ん、やっぱり理由はわからないけど

この冬大人気を博しているわたしのお膝

でもね

こんなに長い時間5㎏の重しを乗せてたら

血栓とかできちゃうんじゃないの?

それで立った瞬間にその血栓が肺あたりに飛んで

エコノミー症候群とかになっちゃうんじゃないの?!

なーんて大げさな心配をしてみたりする

飼い主なのでした~

もっと他のことで大人気になりたい・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなこだわりがけっこう迷惑だった件

2018-01-29 20:03:14 | 日記
これは私がまだ小さかったころのお話


私が子供のころ住んでいたところは

お魚屋さんはトラックでやってきて

車が止まると近くの人たちに声かけて目の前でさばいて売ってたし

お豆腐屋さんは自転車でやってきて

声かけられるとそのお宅に止まって販売してた

まあ、その頃はたぶん多くの地域でそんなことがあったと思う  懐かしい昭和の時代・・・



そのお豆腐屋さんなんだけど

母は仕事が忙しいとよく私にお使いを頼んでいて

お豆腐屋さんが来る時間になると

「お豆腐一丁とがんもどき5枚買っといて」などと言われる

そこで私はボウルを抱えて

通りに面した勝手口に陣取ってお豆腐屋さんを待つんだけど

どうしたわけか遠くにいるお豆腐屋さんに声が掛けられない  シャイなの?いやそんなはずはなかった・・・

だから

家の目の前に来るタイミングで勝手口を開けようと待ち構え

あの、ぱーぷーって音を頼りに戸を開けると

けっこうな確率でお豆腐屋さんが通り過ぎちゃってる

すると、さらに声が掛けられなくなり

お豆腐屋さん行っちゃいました~、ってことに

なので

ものすごく申し訳ない気持ちで母にそういうと

「また?しょうがないわねぇ、じゃあコロッケと肉団子買ってきて」ってことになり

自転車を必死でこいで1kmほど先のお肉屋さんへ行って

コロッケと肉団子、よく買ってた・・・  あと、ラーメンやカツ丼注文したりとか・・・


これね

お豆腐屋さんが好きとか嫌いとかっていうことは全然なかったし

お豆腐もがんもどきも嫌いってこともなく

コロッケや肉団子が食べたいわけでもない

理由はただ一つ

どうしてもお豆腐屋さんが家に来る直前で声をかけたかった

それだけ

後から思うとなんでそこにそんなにこだわったのか

自分でもわからない

でも

その頃のわたしにはきっと

それが大切なことだったんだと思う  そうかな・・・?

でもね

子供の変なこだわりでお豆腐やがんもどきが食べられないのは

家族にとってはけっこう迷惑な話だっただろうなぁ

後から思うとすごく申し訳なく思うんだけど

なんとなくちゃんと謝らないまま

うん十年も過ぎていったっていう

忘れたいような忘れたくないようなお話なのでした~

もしあの頃に戻れたら

なんでそこまでこだわったのか

子供のわたしにぜひ聞いてみたい・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目は見えなくなってからが成長期

2018-01-28 19:15:08 | 
おとうと犬は

目が見えなくなってから6~7年経つけど

最初の頃は根拠のない自信があったみたいで

割と堂々としてた

でもあちこちぶつかったり

ソファに上がるつもりが全然関係ないところでジャンプして落ちたりして

いっぱい失敗を重ねて

だんだん自信を無くしたようだった

そうなるといろんなものが怖くなり

特に大きな音には敏感になった

全然平気だった雷におびえて

音が聞こえにくい脱衣所やお風呂に何とかたどり着いて震えてたり

お散歩中も飛行機の音やトラックの音で足が止まり歩けなくなったり・・・

それでお散歩はほとんど抱っこになり

家の中でも行動範囲がものすごく狭くなった

室内トイレもどこかわからなくなって行けなくなり

時間ごとに外に出さなくてはならなくなり

お水を飲む量も減った

何だかすべてが悪い方へ動き始めて

私も最初はどうしていいかわからなかったけど

とりあえず苦手克服からやっていこうと思って

まずは飛行機やトラックの音から味方につける

トラックは遠くに見えたらまずおとうと犬に「来たよ」と教え

「頑張ってるねって応援してくれてるよ」と話しかける

飛行機の音が聞こえても

同じように話す

雷や自衛隊の演習の音は

「大丈夫、ここには来ないからね」とずっと話しかける  私の抱っこは嫌がったので・・・

そんなことを何年も続けていったら

ここ2年ほどは怖がらなくなった

そうすると

行動範囲も広がって家の中も少しずつ歩けるようになり

お散歩もだんだん距離が伸びた

ブログの1年前の記事を読むと

そういえばそうだった!と思うほどいろんなことができるようになって

人でいうと70代のおとうと犬は

現在もすくすくと(?)成長中

お散歩ではもう抱っこすることはないし

むしろ「トイレ」とか「ソファに戻って寝たい」とか

きちんと自分の意志を伝えられるようになり

飼い主としては正直びっくり!

ここ数年では今が一番前向きで元気な感じで

むしろおとうと犬らしさはどんどん出てきてる気がする・・・


そんなわけで

わんこの視力が落ちたりいずれ見えなくなることを不安に思っておられる方々

大丈夫です!

うちのおとうと犬はむしろ目が見えなくなってからのほうが

ずっと進化しましたから

しかも

高齢になってもさらに成長中

見えなければ嗅覚とか聴覚とかほかの能力を最大限活用して

十分生活ができますし

いろんなことが楽しめます

だから

わんこの能力を伸ばすことを一緒に楽しんでほしい

うちの場合は私がむしろ悲劇の脇役演じちゃったときもあったけど

わんこ自身は見えないことが日常だったので

行動範囲は狭まったけど落ち込む様子はなかった

なので

見えないことが個性、って思ったらいいと思います

うちは今そんな感じで

私やおにいちゃん犬がおとうと犬を頼りにすることもあるから

ほぼ普通に一緒にやっていけます

大丈夫、心配しないで・・・


病気になったからペットを捨てる、みたいな記事をいくつか見たせいか

今日はこんなことをお伝えしたくて

記事にしました

事故や病気で障がいが残ることは仕方のない事

でも一緒に前向きに頑張っていけば

思ったほど大変じゃないし

我が子(ペット)の頑張りにいっぱい感動して

自分も力をもらうっていう特典付き

割といいこと多いかもしれません・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉って難しい・・・

2018-01-27 14:42:33 | 
今日はおふたりのお風呂の日

朝のお散歩とご飯を済ませ

ちょっと休憩したら(おふたりが)

おにいちゃん犬から順番に入れる

でもこのところの寒波で

うちみたいにお風呂の暖房がなく

窓もなくて日が差し込まないところでは

お風呂はずっと冷えてて

とっても寒い  むしろ外に立ってるより冷えます・・・

なので

ものすごく手際よくさっさと出てくるのが

基本

だから

入る前からシャワーのお湯を流して室内を温め

大きなたらいにお湯を満たして

即席わんこお風呂にちょっと浸かってもらってから

ものすごく急いで、でも細部まできれいに洗い

シャンプーが残らないよう十分に洗い流して・・・



これとっても大事なんだけど

浴室から出る前にできるだけ水を切る

なので

わたしの手でできるだけ絞ってから

「ブルブルして!」とお願い

すると

若い頃はちゃんと全身を振ってお水を切ってくれたんだけど

最近はたぶんわかってるくせにやってくれない

だけど

今日はものすごく寒いからこのまま脱衣所に出たら

凍っちゃう!

なのでもう一度「ブルブルして!」

すると

おにいちゃん犬おもむろに ”寒い方のブルブル”した・・・

え~、あ、いや確かに

最近は「寒くてブルブルしちゃうね」ってお散歩のときよく話しかけてるけど

このお風呂のシチュエーションで

そりゃないよね・・・

って

(1秒ほど空白できちゃったけど)はっと気を取り直して

仕方ないからもう脱衣所に出す

すると

思った通り寒くって凍えそう  ドアを開けたらそこは、さらに雪国でした・・・みたいな

慌ててバスタオルでごしごし拭いて

急いで暖かい居間に連れていく

それにしても

そこ、間違えるか?  しかも相当長いお付き合いなんですけど・・・

う~ん、言葉ってけっこう難しいって思わされた

飼い主なのでした~

因みにおとうと犬はちゃんとわかってやってくれてるけどね・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする