kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ブラウンアウト!?

2024-03-18 18:54:21 | 日記
春は季節の変わり目でお天気のいい日はそれほどなく

雨もけっこう多い

それに風の強い日もかなりある

今日はこの辺りはそれほどでもなかったけど

関東では瞬間最大風速20mを超える風が吹き荒れて

トラックが倒れたりして大変だったみたいだけど

わたしがびっくりしたのは

千葉県八街市の砂嵐

これはこの時期のこの地域の名物(?)にもなっているようで

名産の落花生の畑のきめ細かな砂が強風にあおられて舞い上がり

地域一帯に砂嵐を起こすのだという

その名も「やちぼこり」

名前見ただけだとかわいい感じだけど

映像見たらそれはもうすごくて

雪の多い地域のホワイトアウト

あれを砂に置き換えた感じで、すごいときは前がほどんど見えないし

運転もかなり危険

それに細かい砂だから外歩いてたら鼻や口の中に砂が入ってしまうそうだし

車だって土だらけで洗濯物なんかも大変なことになってるんじゃないかと

とても心配になってしまう

おいしい落花生を作るために皆さんこんな苦労をされてたと思うと

次に落花生食べた時はありがたみが何倍にもなりそう

そしてこの時期は黄砂の季節でもあり

明日から明後日にかけては西日本にもやってくるらしい

黄砂は放置すると車ではシミなどが発生するし

黄砂の上に雨が降ると固まって簡単には取れなくなってしまうし

布で拭きとろうとすると黄砂で塗装に傷がついてしまう

本当に厄介な黄砂、これを上手に取り除くには

雨が降る前に洗車するのがいいそう

できれば高圧洗浄機を使うとよりきれいに落とせるそうだけど

ホースの水でもかなりきれいになるので

黄砂が来たら早めに洗車するのが一番みたい

それから窓は雨が降った後に洗うといいそうですよ

ってことで

一見ポカポカして気候がよさそうな春だけど

雨が多く、風邪も強くて

花粉も黄砂も飛び放題

だからしっかり対策をして

自分の体も車も守りましょう



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする