kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

それでしか作れない味

2024-01-18 16:40:43 | 日記
これは最近思い出したことなんだけど

子供の頃ママレンジというホットケーキが焼ける調理のおもちゃがあって

これは電熱器の上に小さなフライパンを置くとスイッチが入って

フライパンの上のものが焼けるという代物

これをわたしが欲しがって買ってもらったのかは覚えてないけど

その頃母はお店と家事でいつも忙しく

わたしが一人でおやつを楽しく作って食べてくれれば助かっただろうし

わたしも一人で調理ができるのがうれしかったので

まあどちらにもありがたいおもちゃだった

で、それで焼いたホットケーキは

母が同じ材料でガス台で焼くホットケーキとは味がかなり違って

それがいつも不思議だった

今でもその理由はわからないけど

バターの割合とか、火の通り方の違いで

味の差が出たのかしら・・・

そしてママレンジで作ったホットケーキが大好きだったわたしは

かなり長い間愛用していたと思う

もうそれはとっくの昔に捨てられただろうし

このおもちゃ自体もう廃版になってると思うけど

最近ふと思い出して

とても懐かしく楽しい気持ちになった

ところがそれはそれでよかったんだけど

後からあのおもちゃでソーセージとか目玉焼きも焼けたんじゃない?ってことにふと気づき

なんかショック

あの頃は何も考えずにひたすらホットケーキを焼いてたけど

ちょっと冷静になって考えれば

子供にだって気付くことができたはず

まあもともと応用のきかない子供だったんだろうけど

何かちょっと取り返しのつかないことになったんじゃないかって

ここへ来てものすごい残念な気持ちになってる

わたしなのでした・・・

実際はそれほどおいしくできなかったかもしれないけど

やってみたかったな~💦



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする