kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

偶然の芸術

2023-11-28 19:14:16 | 日記

今日この辺りは風が強くて

1日中強風が吹き荒れてる

そのおかげで木の多い公園では

紅葉真っただ中の葉っぱが多量に落ちて

地面や川に模様が・・・

それがね

物によって地図に見えたり動物に見えたり

しかも地面では風が吹くごとに少しずつその模様が変わり

川の中では水の流れで自然に模様が変化するし

色も赤や黄色、茶色や緑など色彩豊かで

ずっと見ていても全然飽きない

そうはいっても気温が下がってきて、そこへ強い風が吹くから

寒さに震えながらそこにずっといるのは難しいですけどね

それでも刻々と変化する葉っぱの塊は本当にきれいだったし

そういえばうちのおにいちゃん犬は

こういう葉っぱの塊に突っ込んでいくのが大好きだったって

ふと思い出す

きっとこの葉っぱのザクザクした感触や

ざざっという音

それから走りこんだ時に舞い上がる葉っぱの様子なんかが

大好きだったんだろうな

まあ飼い主の立場としては

蛇なんかがいたらどうしようとか

ノミダニがついたら困るとか

心配しかなかったですけどね

でもシンプルに考えれば

落ち葉は美しいし楽しい

そんなことをふと思った風が作る落ち葉の芸術

チャンスがあればまた見てみたいな~

まあ、お掃除する方は大変ですが・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする