kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

一人勝ち?

2023-11-25 17:19:35 | 日記

ずっと夏が終わらない感じだった今年は

ここへきてようやく気温が下がってきて

この辺りも木々の葉がじわじわ色づいてきた

紅葉っていうとやっぱりモミジの赤を連想しがちだけど

今日歩いていてすごく目についたのが

いちょうの黄色

わたしが歩いたあたりはところどころに1本のいちょうがあるくらいだけど

今日は1日中曇っていて

空もどんより暗い

そんな中でも暗さに溶け込まず

ものすごい存在感で他を圧倒してたのがいちょう

確かに黄色って明るくて、しかも闇になじまないし

空の青にもよく映える

だからいちょうがたくさん並んでいたら壮観だけど

たった1本でも目立つんでしょうね

しかもいちょうの葉は時間が経つにつれさらに黄色みが増し

輝いているようにも見える

そこにも目を引く理由があるのでしょう

というわけで

今日のようなどんよりした感じの空の下では

一人勝ちのようにも見えるいちょうの黄葉

葉が散ってしまうまでにはそれほど時間はかからないでしょうから

今年はいちょうの黄葉も楽しみたいって思いました

気付けば間もなく12月

紅葉の季節もあともう少しですね

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする