kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

引き続き寒暖差

2023-11-20 19:15:49 | 日記

今年は11月に入っても暑さが続いていたけど

このところようやく冬に向かう気配が出てきた

この辺りでは9日までは最高気温が20℃台だったけど

10日から10℃台に下がり

その後は日々変化しつつもじわじわと下がってる

それだけでも体は気温に体調を合わせようと

目に見えないところで努力が続いてるんだけど

今は1日の最高気温と最低気温が10℃どころか

12~16℃もあるのに加え(この辺りのデータです)

日ごとに最高気温も最低気温もぐっと変わって

例えば13日は最低気温9.5℃、最高気温16.1℃だったのが

14日には最低気温2.9℃、最高気温18.3℃となり

もう体は何をどう整えていいのかわからない感じじゃないでしょうか

こういう時室内でエアコン効かせてれば問題ないかというとそうではなく

外気温はどこにいても体調に影響するそうですから

たちが悪い・・・

こんなに気温が違うと

朝暖かくして出かけても日中はすごく暖かくなって

服装も気をつけないと変に汗かいたりするし

それがまた夕方に気温が下がると冷えて

あっという間に風邪ひいちゃうパターン

それに汗かいたまま着替えることもできずにいると

寒くて首をすくめるようなことをして

肩こりにもなっちゃう

秋って穏やかで気持ちいい季節のイメージだけど

本当は体にとってはかなり過酷

しかも今週も引き続き1日の寒暖差、日々の寒暖差が続いて

体は休まる暇もないっていう・・・💦

なので

服装は薄手の物を重ねて、常に調整ができるようにして

汗をかいたら厚手のハンカチなどで拭いたほうがいいと思う

それとうっかりしがちなのが水分補給で

夏と違いのどはそんなに乾かないけど

空気が乾燥しているので、思った以上に体から水分が失われているはず

なので

水分摂取もしっかりして

この時期を乗り切りましょう

まだまだ先は長そうです

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする