kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

インフルからの中耳炎💦

2023-11-19 19:26:23 | 日記

今日ニュースを見てへぇって思ったのが

今年はもうインフルエンザがかなり流行ってるのは皆さんご存じだと思うけど

インフルエンザの治りかけで急性中耳炎を発症する人が

かなり増えているんだそう

今年なぜ中耳炎の合併症が増えているのかはわからなかったけど

もともと急性中耳炎の原因は肺炎球菌とインフルエンザウィルスがほとんどで

インフルエンザにかかって鼻やのどにウイルスが増えると

耳管を伝って鼻から耳にウイルスが入り

そこで炎症を起こすとのこと

だからインフルエンザにかかってしまったら

ある程度避けられないものなのかも

でも

中耳炎は放っておくと再発したり、慢性化したり、鼓膜に穴が開く、中耳に膿がたまるなど

具合が悪くなっていくことがあり

難聴になってしまうこともあるのだとか

なので

激しい耳の痛み、発熱、耳だれ、耳鳴り、耳のつまった感じ、聞こえにくさなどの症状がある時は

早めに耳鼻科を受診したほうがいい

特に中耳炎は免疫力の弱い子供がかかりやすいそうで

小さな子は自分で訴えることは難しいけど

頻繁に耳に手をやるとか理由がないのに機嫌が悪くて泣くような場合は

中耳炎の可能性があるそう

また中耳炎の予防策としては

鼻をかむときは片方ずつゆっくりかむこと

思いっきり鼻をかむと耳に菌を押し込んでしまうそうなので

ご注意ください

ということで

これから先はさらにインフルエンザが流行る季節なので

手洗い、うがい、マスクなどで感染予防をしっかりすることと

インフルエンザに罹ったら急性中耳炎にならないよう

鼻のかみかたも注意してみてください

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする