kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

本当に小さくなってた

2023-11-09 18:33:11 | 日記

毎年この時期はサンマがおいしくて

以前は時々味わっていたんだけど

ここ2~3年、サイズがだんだん小振りになってきて

1匹じゃ物足りない感じだし

食べてもおいしいのかな?って思って

あまり手を出してなかった

わたしとしてはこれは温暖化の影響で

サンマが泳ぐ海域が変わって

大きく成長したサンマに漁師さんが出会えてないんじゃないかって

勝手に思ってたけど

実際は、本当にサンマが小さくなってるんですって!

原因は温暖化が進み、冬になっても海面が十分冷やされなくなると

海の深い場所と浅い場所の海水の循環が弱まり

それによって海の表層へ供給される栄養分が減り

プランクトンが減少するから、とのこと

サンマは日本近海から米国沖にかけて、北太平洋に幅広く分布し

餌が豊富な冷たい北の海へ回遊して成長し

産卵のために南下するそうだけど

寿命は2年なんですって

だから今揚がってるサンマより大きいサイズのものはおらず

コンピューターシミュレーションでは今後はさらにサイズが小さくなる可能性があるし

サンマ漁も秋から冬にずれ込むと予想されているとのこと

まあ食べられなくなるってことでないのはよかったけど

近い将来、サンマはイワシくらいの大きさになっちゃったら

相当悲しいし(そこまで小さくはならないと思うけど)

以前の大きくて丸々したサンマをもう一度食べたいなって

今になって思うわたしなのでした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする