kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

もしかしたら・・・

2023-10-21 17:17:57 | 日記

今日は久々に流星群のお話で

今夜、オリオン座流星群が見ごろだそう(母天体はハレー彗星)

極大は明日22日の午前9時ころで

その時間はもう日が高くなって流星は見られないので

今夜が一番のチャンス

オリオン座は22時ころから空に昇ってくるため

その近くにある放射点が真上に来る真夜中過ぎから明け方にかけてが

一番見やすい時間

ただ1時間に5個くらいなので

まあ見られたらラッキー、くらいの気持ちでいたほうがいいかも

今日は全国的にいいお天気のところが多く

また月もないため

見られる確率はかなりありそう

でも

今夜は寒気が日本全体に流れ込んでいて

さらにお天気がいいため放射冷却の影響で

明朝は相当冷え込むとのこと

なので

流星群を観察したい方は寒さ対策をしっかりしたうえで

じっくり空を眺めるのがよさそう

ちょうど週末で明日ちょっとお寝坊しても大丈夫なら

秋の夜長に流星群観察っていうのも

乙かもしれません

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする