kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

えっ、流行ってるの・・・?

2023-10-09 15:40:27 | 日記

最近ちょっと気になってたのが

駅のすぐそばにできた

りんご飴専門店

りんご飴っていうとお祭りの屋台でしか見たことなくて

専門で売るとなると、小さなりんご飴の方かな?って思ってたら

普通サイズのりんご飴だった💦

そこは店舗が横並びになってるところの一つで

入口はドアの幅くらいしかないし

奥もそれほど広くなさそうで

以前からお店がオープンしてはいつの間にかなくなってる場所

だからこれも短期決戦くらいの気持ちで始めたところかな?って思ってた

でも

ネットで調べてみたら

グループは違うけど、東京、大阪、愛知、熊本、千葉、宮城、福岡、広島、石川、埼玉、神奈川、山梨などなどに店舗があって

それってもしかして

流行ってる・・・?!

え~、全然知らなかった

しかも

りんごにかけてある飴には種類があって

プレーンのほか、ヨーグルト、ココア、シナモン、抹茶、きな粉、紅茶などで(店舗によりメニューは違います)

いろんな味が楽しめそう

それと

わたしはりんご飴食べると先に飴の甘いのを味わっちゃうから

いざりんごにたどり着いたとき、りんごの甘さがあまり感じられないし

りんご飴1個ってちょっと多いかなって思ってたけど

希望すればお店でりんご飴を切ってカップに入れてくれるみたいで

それだとりんごと飴を一緒に食べられるし

食べたい分だけ食べられるから

それはいいかも、って思った

ただまあしょっちゅう食べたい感じはしないけれど・・・

お店の様子もまだ知られてないこともあってか

あんまりお客さんは見かけない

でも

そのうち人が集まるかしら

せっかくご縁があってここにオープンしたから

何とかがんばってもらいたいなって思った

りんご飴専門店のお話でした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする