kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ありそうな、なさそうな・・・

2023-10-06 16:49:31 | 日記

これはご存じの方もいるかもしれないけど

2021年、ブラジルで犬らしき動物が車にはねられ

動物保護センターに運ばれたんだけど

この子は見かけは長くとがった耳以外は犬のように見え、犬みたいに吠えたけど

木に登り、ドッグフードは食べず、ネズミを好んで食べたそう

そこで保護センターのスタッフはこの子が犬と犬以外の交雑種ではないかと考え

遺伝学者に連絡を取り

染色体やミトコンドリアDNAなどを調べたところ

イヌとパンパスギツネの交配種ということが分かったとのこと

これは世界初の発見で

狐はざっくりいうとイヌ亜科だけど

そこには670万年もの隔たりがある異なる2つの属で

例えるならヒトとチンパンジーの間に生存能力のある子が生まれたようなものだそう

って、すごいことですよね

普通そういう異種間で交配がなされても

遺伝子がうまく機能せず、生まれなかったり

生まれたとしても障害などで長く生きられないのが一般的なのだそう

だからこの子が生まれて普通に生きてこられたことはほぼ奇跡ってことでしょうね

その原因の一つは

パンパスギツネが生息するブラジルの草原が開発などで生活しにくくなり

野犬の生息する地域と重なるようになってきたから

そういった機会が増えているっていうことだそう

もし今後そういうことが増えれば

パンパスギツネは数が減っていく可能性も・・・

わたしたちが利を追求することが

こうして動物たちを追い詰めているってことを

もっと真剣に考える時期に来ているのでしょう

さてこの犬とキツネのハイブリッドの子は

その後怪我が治って州の動物保護施設に入れられたけど

残念ながら今年死んでしまい

目下死因を調査中とのこと

なさそうでありそうな犬とキツネの異種交配

これはわたしたちや地球の未来にとって重要なのかどうなのか

いろいろ考えさせられますね

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする