kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

今年こそは・・・微妙💦

2023-08-12 16:41:01 | 日記

毎年この時期指折り数えて待ってるのが

ペルセウス座流星群

今年は8月13日17時ころに極大を迎えるとのことで

それなら台風6号の影響もなくなって

久々にきれいな流星群を見られるかも・・・って思ってたら

まさかの台風7号直撃・・・

最近は流星群に合わせたかのように台風や雨がやってきて

全然流星を見られなかったから

本当に楽しみにしてたのに・・・💧

ただ

極大は13日なので13日の夜遅くから14日の明け方にかけてが一番たくさん流れるけど

11日~14日は見られるチャンスがありそうとのことで

今日は朝からカンカン照りのお天気だし

夜もお天気よさそうなので

もしかしたら・・・

まあ13日~14日の1時間30個ほどっていうのには敵わないだろうけど

運がよければ1~2個は見られるかもね

もちろん台風の影響のない地域では

夜お天気でさえあれば

今日の夜も明日の夜も十分見られる可能性大です

しかも今年は月は出るものの下弦を過ぎた三日月なので

月の光による影響もあまりなく

暗ければ暗いところほどよく見えるそう

ペルセウス座の放射点は北東よりの方向だけど

それはあまり気にしなくてよく

とにかく空全体を見渡すように見ている方が見つけやすいとのこと

この地域は明日の夜は雨になりそうで期待できないので

わたしは今夜ちょっと狙ってみてみようと思います

どうやら明け方の方が多いみたいなので

・・・がんばれるかしら💦

このところ猛烈な暑さやコロナなどでうんざりの日々が続いているけど

時には空をゆっくり眺めて

天体ショーを楽しんではいかがでしょうか

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする