kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

上には上がある

2023-08-05 18:27:16 | 日記

昨夜はかなり遅い時間になっても気温が高くて

冷房を使って何とか眠りについたけど

朝方に目覚め、もう外が明るくなってきたので

そろそろ涼しくなったかな~と思って窓を開けたら

えっと思うほどのムッとした暑さ

慌てて窓を閉めてもう一度寝たけど

あんまりびっくりしたので

起きてから最低気温を調べたら

まさかの27.2℃

もう普通に夜家の中で熱中症になれるんだなって

実感

この先はもう最低気温25℃が普通になるんだろうかって

ついついため息が出ちゃう

ところが

今日のネットのニュースを見たら

観測史上一番高い最低気温は新潟県糸魚川市の31.3℃(2019年8月15日)

そんなことあったんだ~!って

意外と最近の話なのに何にも覚えてないのもアレだけど💦

最低気温30℃越えってどう?!って驚いてたら

今回の台風6号の間接的な影響で

北陸~東北を中心にフェーン現象が起こり

今後最低気温が30℃を超える「超熱帯夜」になる可能性があるんですって!

糸魚川市の最低気温がこうなったときはやっぱり台風10号が来ていて

その台風と今回の台風はコースが似ているため

最低気温が高温となり

また最高気温も40℃を超える可能性もあるそう

因みにその台風10号の時は新潟県胎内市で最高気温40.7℃を観測したそう

だから

最低気温27℃くらいでおたおたしてちゃだめだし

今回の台風は直接の影響は西日本だけだけど

間接的に東日本全体も強く影響を受けるようですから

雨風だけじゃなく

猛烈な暑さにも警戒が必要です

こまめに天気予報を見て

冷房も必要なだけ使って

水分も塩分もしっかりとって

体調に気をつけましょう

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする