kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

最初にやるべきだったこと

2023-06-05 17:40:39 | 日記

一見すくすく育ってるように見える

うちのミニトマト

けど

ホームセンターの苗売り場で見るトマトの苗と比べると

ものすごく小さい

やっぱり素人がいい加減に作ろうとすると

うまく育たないんだろうか

去年は4月の終わりくらいに種まきして

育つのがかなり遅れたから

今年は3月終わりに植えたんだけど・・・なんて考えたけど

そういえば種まきの時期を調べてなかったことを思い出し

念のため検索

すると

トマトは3月の初めに種まきをするんですって💦

そして発芽は20~30℃が適しているので

必要ならビニール温室も用意すると・・・

ってことは

今年も1カ月ほど種まきが遅れてるから

苗もまだ十分には育ってないってわけか・・・

なるほど~

って、えぇ~

今年も失敗してるし

なんで種まきの前にこういうこと調べておかなかったんだろう・・・

まあこういうところがわたしらしいんだけど

検索は全然苦にならないくせに

必要なことを調べないっていう💦

最初にやるべきだったことをやらなかったら

物事がうまくいくはずがないですよね

ってことで

今年も種まきが遅すぎたから

ミニトマトはどれくらい育つかわからないし

実は思ったほどつかないかも

あ~、がっかり

ま、でも自分でしたことだから仕方ない

これは来年のリベンジ案件だねって思ったけど

自分の情けなさにまたまたがっかりさせられた

わたしなのでした~

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする