kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

これは期待したい

2023-05-31 15:18:03 | 日記

今日ネットの記事で「ほぉ」と思ったのは

アサヒ飲料が6月から実証実験を始める

CO₂を食べる自販機

これは自販機内に二酸化炭素を吸収する特殊材を搭載し

吸収量は樹齢60年程度のスギ20本分に当たるという

もともと自販機は周辺の大気を吸い込んで商品を温めたり冷やしたりして

そのあと外に吐き出しているそうで

吸い込んだ大気から二酸化炭素だけを吸収材に取り込ませても何も問題はなく

取り込んだ二酸化炭素は肥料に配合して土に散布し

二酸化炭素の土壌貯留をはかったり

コンクリートの原料に混ぜて固定化したり

海中の藻場造成に活用したりしていくそう

この自販機を6月から30台稼働させて

二酸化炭素の吸収量やスピードなどを検証していくとのこと

日本は屋内・屋外ともに自動販売機が多いから

それらの多くがこの自販機に切り替わったら

かなりCO₂削減に貢献できるんじゃないかなって

ちょっと期待しちゃうし

こういう技術が他の電化製品にも応用されて

日本はもとより世界中で自分たちが出した二酸化炭素を回収できれば

世の中が変わるかもって

壮大な夢を描いちゃう

わたしなのでした

この自販機の本格展開は2024年からだそうです

そのうちこの自販機をよく目にするようになるかもしれません

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする