kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

そしてみんないなくなる

2023-05-24 17:50:04 | 日記

うちのミカンの木ですくすく育ってる

アゲハチョウの幼虫

5月に入ってからも順調に数を増やしていて

みんな元気に葉っぱをむしゃむしゃ食べてよく寝て

毎日大きくなってる感じ

なので見守るわたしもすごく楽しみで

庭に出るごとに様子を確認したりして

ちょっとしたストーカー・・・💦

ところが

あおむしになり、丸々と太ってきたと思ったら

あら、いないわ・・・

いつものことだけど

ある時突然いなくなる

それが食べられちゃったのか、蛹になるために安全なところに移動したのか

まったくわからない

とりあえず庭の中を探してみるけど

いない・・・

わたしとしてはそのままミカンの木で蛹になって

そこから飛び立ってほしいけど

鳥や昆虫に狙われる可能性もあるし

他の幼虫が自分の体の上を這って移動するっていうのも

あまり気持ちがいいものではないかも

しかもうちはミカンの木が鉢植え3つ分あったんだけど

大きな2本は今年新しい葉っぱが出てこなくなったので処分してしまい

今はプランターに小さな木が5本くらい育ってる葉っぱが密集した一鉢しかないから

ここにしか卵も産めないですからね

なので

今年もやっぱりあおむし君たちはだんだんと居なくなり

ちょっぴり淋しい思いをしている

わたしなのでした

この先は無事アゲハチョウに育ってくれることを祈るしかない・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする