kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

うっかり見ちゃった話

2023-05-07 16:34:38 | 日記

最近競馬はいろんな意味で興味があり

馬が走る美しさはもちろん

最後の追い込みで驚きの走りを見せるところもすごくて

ワクワク満載だし

でも先週みたいにレース中に具合が悪くなっちゃうお馬さんもいて

つい心配になっちゃうのもある

で、今日はあいにくの雨だし

ちょうど最後のレースの頃にはこの辺りも強めの雨が降ってて

コースは泥が飛び散ったり滑りやすかったりするだろうから

こんな日は中止かも、って思ってテレビをつけたら

いつも通りの開催

ちょっと調べてみたら

競馬は降雪や台風、濃霧などじゃないと中止にはならないそう

まあお気の毒・・・と思いつつレースの様子を見ると

やっぱり長時間雨が降ってるからぬかるんでるらしくて

お馬さんが走るごとに泥が飛び散って

これはお馬さんも騎手も泥が目に入ったりしないんじゃないかと心配になるし

お馬さんがうっかり足を滑らせたりしないかと

別の意味でドキドキ

で、無事どのお馬さんもゴールを駆け抜け

ほっとして優勝したお馬さんのウイニングランを見てたら

あらいやだ

騎手の白いズボンが雨に濡れてちょっと透けて

パンツが何となく見えてる・・・💦

たぶん防水仕様にはなってると思うけど

この雨ですからね・・・

だからこういう場合に備えて他の色にすればよかったのに・・・

って思ってほかの騎手を見たら

あら、みんな白を履いてる

なんでだろうと思って調べたら

日本の競馬は英国式競馬に習って

正式な乗馬競技では白い伸縮性の高いズボンを採用しているとのこと

騎手の服装は馬主によってデザインが違うって聞いてたけど

ズボンは違うんですね

だから今日みたいな大雨の日にレースをすると

なんとなく透けちゃうかも・・・

って

なんかちょっとあるまじきことを考えて

ちょっと赤面しちゃったわたし

いやいやレースは真剣勝負なんだから

走るところをちゃんと見ないとね、って

ちゃんと自分にを入れてツッコミを入れておきました

でも競馬もこうしていろんなところに目がいくと

面白味が増して楽しいかも

この先もやっぱり見ようって思った

わたしなのでした(よこしまな意味ではなくて💦)

因みにヘルメットの色は枠によってきめられているそうです

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする