kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

春は湿度が低いんですって

2023-04-26 15:33:02 | 日記

最近またお肌の調子がよくなく

特に発疹ができるとか赤みが出るとかじゃないけど

かゆみがちらほら

そして思った以上に乾燥してる

それで気が付いたときは保湿ローションをつけるなどしてるんだけど

もう春だし、空気はそんなに乾燥してるのかな?って思ってたら

一昨日の日中の湿度が29%になっててびっくり

しかもお天気は曇りでそれほど暑くない

だからなんでだろうと思ってたら

昨日も日中の湿度は曇りなのに40%

今日はさすがに雨が降ってるけど

窓をずっと開けてても部屋の湿度は64%どまり

これってどう?って思って調べてみたら

日本のほとんどの地域では春が一番乾燥するんだそう

え~、冬が一番でしょ!って思ってたら

冬は大気は湿ってるけど、日本海側で雪を降らせるから

太平洋側に来る頃にはもう大気は湿ってないから乾燥する

ところが春になると大陸からの移動性の高気圧が時々日本を覆うようになり

この高気圧は乾燥しているので

湿度がぐっと下がるらしい

しかも気温が上がってきているのでさらに湿度が下がり

結果的に春はすごく乾燥するんだそう

なるほど、だからここ数日の湿度の低さはいつも通りのことだし

春こそ乾燥対策が必要ってことですね

ってことは

わたしのお肌はまだまだ保湿が必要だし

お花の水やりもしっかりしないといけないし

火事にも気をつけなければ・・・

最近火事のニュースを毎日のように聞くから、ちょっと心配になってたけど

春こそ気をつけなければいけないんですね~

ってことで

まだしばらくは空気が乾燥する時期が続きそう

みなさまも乾燥対策は万全に

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする