kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

かわいい避難者

2023-03-26 18:42:47 | 日記

これは知ってる方もいると思うけど

伊豆にある爬虫類の体感型動物園iZooに

戦時下にあるウクライナ・キーウの動物園で飼育されていた

アルマジロトカゲという希少種のトカゲのペアが

避難してきたそう

キーウでは発電所が攻撃されて停電が頻発し

体温調節に必要な設備が使えず、飼育がままならなくなったため

iZooの園長が懇意にしていたキーウの動物園の園長から相談を受け

昨年から受け入れ準備を進めていたという

人ですら生きるのが難しい今のキーウで

人の手を借りないと生きられない動物たちを守り抜くのは

困難を極めるだろうし

こういう状況ならもっと早く手を差し伸べてもよかったような気さえする

とにかく無事受け入れ先の動物園に着いてよかったし

環境が違う日本でも元気に過ごしてもらって

日本にいるわたしたちだけじゃなく

ウクライナの人々にも元気を与えてほしいと願う

このトカゲは南アフリカ原産の体調20cmほどの希少種で

全身を覆うとげ状のうろこと

危険を感じると尾を咥えて体を丸めるのが特徴だとか

そしてこの動物園ではこのアルマジロトカゲのペアの繁殖も

いずれ目指すそう

それがいつになるかわからないけれど

とりあえずは疲れをいやし

おいしいものたくさん食べて元気を取り戻して

穏やかに過ごしてほしいですね

伊豆に来られる爬虫類好きの方は

こちらの体験型動物園iZooに遊びに来るのも

いいかもしれません

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする