kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

失敗した服選び

2023-03-14 16:12:21 | 日記

気温がだんだん上がって温かくなり

ちょっと服の入れ替えをしたら

そういえばこの時期にふさわしい服が少なかったことに気づき

先日買いに行ってきた

いくつかのお店を見て

これはいいかもって思ったのが

春物のニットのセーターで

普段はあまり着ないデザインだけど

着てみたら違和感ないし

柔らかな肌触りがいい感じ

しかも少しお安くなってたので

ちょっとうれしくなって購入

そのあと早速着てみたけど

特に気にかかるところもなく、いいお買い物したなって思ってた

ところがそれを洗濯してみたら

何と乾きがすごく悪い

1日どころか丸2日くらい干さないとスッキリ乾いた感じがしないし

ニットだからハンガーにかけっぱなしにすると

襟ぐり辺りが伸びちゃって

これじゃあっという間に着られなくなるかも・・・

そこでようやく思い出したのが

他にも乾きが悪い服があったこと

それもニットで肌触りがよく

気に入ってたけど乾きが悪いのであまり着る機会がなかった

それでその二つの素材を見てみたら

どちらもナイロン80%くらいでレーヨン20%くらい

たぶんこの割合の素材だと

肌触りはいいけど乾きが悪いんだと思う

あぁ~

もっと早く素材のチェックしてたら

同じ失敗繰り返さなかったのに・・・

でもまあ買っちゃったし、着ちゃったから仕方ない

長く着ることはできないかもしれないけど

せっかくだから着られるだけ着ようと思った

お洋服の失敗のお話でした

次からは素材チェックも忘れずに!

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする