kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

思ったよりショック

2023-03-07 16:32:26 | 日記

朝のあれこれが一通り片付いたころ

ふと、今日はロケットの打ち上げだったっけ、と気づき

ネットで打ち上げ時間を調べてみたら

間もなく予定時刻になるところ

それでネットのLIVE映像を見ることにして画面を開くと

もうカウントダウンが始まってた

わたしは1分前くらいから始めるのかなって思ってたけど

ずいぶん前からカウントダウンするみたいだし

もっと動きがあると思ってたけど

本当に打ち上げ時間になるまでは

静かにそこに鎮座してて

ほぉ、と思いつつ凝視

で、どうやら予定通りにH3ロケットが炎を噴射して打ちあがり

思わず拍手して飛んでる様子を見守る

すると

映像の中にいつ何をするっていうのがちゃんと出ていて

途中までは順調そのものだったけど

2段目のエンジンの着火がなかなか始まらず

解説の方も「あれ、どうしたかな?」みたいに戸惑ってた

すると

ロケットのスピードがじわじわ落ちてきて

正確ではないと言ってたけど

ロケットが予定の航路からだんだん外れてるようになり

最終的にはミッション達成の見込みがなくなったとして

指令破壊信号を送り

機体はフィリピン東方沖の海上に落下し

打ち上げは失敗に終わった

それがね

前回と違って今回はちゃんと打ちあがって

わたしの中ではもうほぼ成功くらいの気持ちになってたから

思ったよりショック

特にJAXAやこのロケットに思い入れはなかったけど

こうしてLIVEで映像を見てると

ついつい気持ちが入っちゃうんでしょうね

しばらくは静止画面をぼーっと見てました・・・

でもこのロケットにかかわった方々のショックは

比べ物にならないくらい大変なものでしょうね

今回は低コスト化などで世界からも注目されてたそうで

失敗はすごく残念だけど

人は成功体験より失敗から多くを学び前に進んできたから

このプロジェクトに参加されてる方々は

これにめげずちゃんと原因を解明して

次回はさらに素晴らしい知識と技術で

打ち上げ成功に導いてほしいし

その技術で未来に貢献してほしい

そしてわたしも次回は打ち上げ成功を心から喜びたいなって思います

その日を楽しみに、みんながんばって!

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする