kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

見くびってました💦

2023-01-26 16:11:49 | 日記

昨日の朝は寒いって思ってたけど

いやいや、今朝は更にすごかった

もう警戒して外に出るような暴挙はしなかったけど

この辺りの今朝の最低気温は-5.4℃

昨夜寝る時の気温がすでに-2.8℃だったから

なんとなくヤバいんじゃないかって気はしてたけど

この辺りで-5℃になったことはほぼないから

ちょっと油断してた💦

今朝水道からちゃんとお水が出て、エアコンが作動したときは

本当にありがたいと思ったくらい

天気予報を見くびっちゃだめですね・・・

で、最低気温がこんなに低いと

朝8時半でも気温は-2.8℃で

よく晴れてるのに凍えそうな寒さで、北国に来た感じだけど

毎日はちょっと耐えられそうにない

しかもこれで毎日雪が降って雪かきもあって、なんて

北国の方々の偉大さを改めて思い知らされつつ

もしかしてこの気温ってこの街では歴代10位くらいには入ってるんじゃない?って思い

ちょっと調べてみた

すると

1930年から始まった気象庁の統計によると

最低気温の歴代1位は、なんと-9.8℃(1936年)

その後も-9~-8℃がずらっと並んでた

で、これらのほとんどが1930~1940年代

終戦からまだそれほど時間が経ってない頃で

暖房だって服だってそれほど暖かいものがなかっただろうに

皆さんどうやってこの寒さをしのいでいたんでしょうね

だってこれはほぼ北国に並ぶくらいでしょ

ついでに最高気温の一番低いのを調べたら、1.3℃(1967年)

さすがにマイナスじゃなかったけど

静岡県ではありえない寒さでしょ

でも最高気温の低い方の年代はばらけてて

1933~2006年

だから単発で寒くなる日っていうのは時々あるんですね

ってことで

本当に寒い朝を迎えた今日

皆さんのところは大丈夫でしたか?

一部地域では大雪などの影響により、電車が止まったり、渋滞が発生して

大変な思いをされた方も多いよう

やっぱり予めわかっている悪天候は、十分な対策をして

安全に過ごした方がいいですね

それに

静岡県は昨日、コロナによる死者が史上最多の27人でした

新型コロナウイルスの感染者は少し減っているものの

死者はまだ増えています

だから体調を崩してコロナやインフルエンザに感染しないように

寒さからしっかり体を守るっていうのは大切なこと

今週末はまた新たな寒気がやってくるそうですから

十分な備えをして元気に過ごしましょう

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする