kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

今日の標語

2023-01-11 18:00:54 | 日記

外を歩いていたら

わたしの横を20~30代の男性が

小走りで追い抜いて行ったんだけど

そのとき手に持った袋から何かがひらっと落ちた

拾ってみるとはがきで、角から剥がして読むタイプだから

これは落としちゃいけないものだと思って

走って追いかけることに

その方は早歩きよりやや早いくらいの進み方だから

がんばって走ればすぐ追いつく!はずだったのが

走っても走ってもちっとも差が詰まらないし

このままじゃわたしの体力がもたない・・・

ってことで

皆さんマスクして静かに歩いてるところに

「あの~、すみません!」

あれ、聞こえないのかな?もう一度・・・

「すみませ~ん!」

するとようやく声が届いたらしく

その男性が振り向いたので、すかさず

「落としましたよ」

するとその方は「あっ、どうも・・・」と言って去って行ったけど

もうこっちは息切れがすごいし汗も出てきて

いやいや、さっさと行ってくれてよかった💦

それでわたしはとぼとぼと歩きつつ何とか呼吸を整えたんだけど

実際走ったのってせいぜい数十メートル

たったこれだけの距離をちょっと走っただけで息切れってどう?

だって同じような年の人はお孫さんのお世話したりして

元気いっぱいな方も多いのに・・・

でもまあ最近は大して歩いてもいないから仕方ないか

コロナのこともあるし、これで一気に運動始めちゃうと

きっと体調を崩すだろうから

もう少し外歩きを心がけようかな

と、自分の反省はこれくらいで

今日の標語は落し物する方に一言

(落し物には)気をつけて おばさんは早く 走れない

お粗末さまでした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする