kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

お見逸れしました!

2022-12-02 13:42:58 | 日記

いや~、サッカー日本代表 

またまたすごかったらしいですね・・・

わたしは申し訳ないけどやっぱり起きられず

気持ちのいい眠りの真っ最中でしたが

朝起きて一番に携帯で結果確認したら

えっ、(まさかの)勝利

一気に目が覚めました~

一応内容は読んだけど

これはちゃんとテレビで確認しないと!って思って

あわててテレビをつけると

当然どこのテレビ局でもこの話題一色

試合の流れはドイツ戦同様

1点ビハインドで迎えた後半に入ってすぐ

あっという間に2点を返してそのままそれを守り切り勝利

またまた大金星で

奇跡は2度続いたら

もうそれは必然っていうか実力ですよね 

いつの間にか日本のサッカーは

世界で十分通用するくらいの実力になっていたんだって

ちょっと感動💧

そしてこういう結果を導いたのは

選手皆さんの実力とともに戦術も大事だったと思う

前半は失点覚悟で守りに徹し

後半は一気に攻めに出て、逆転したらそれを守り切る

まあ実際そういう戦術だったかどうかはわからないけど

勝つ見込みがあまりない相手に

ここしかない、というところで守って攻めて勝つ

試合前に吉田選手が「チャンスは絶対ある」と落ち着いて話してたのが

こういうことだったのか~、って思った

そして今回のグループリーグ

日本はものすごい記録を出してたらしい

一つはワールドカップの歴史上、前半負けてたのに逆転勝ちを2度もしたのは

1938年のブラジル、1970年のドイツに続き3チーム目(52年ぶりだそう)

もうひとつはボール支配率が

ドイツ戦では日本は26.1%、スペイン戦では日本は何と17.7%で 

この値で勝利したのは日本が初めてだそう

つまりドイツとスペインは700回以上のパスを試みたのに負けた、ということで

まあ、普通には考えられない結果ですよね💦

まさにここしかないところで結果を出した

日本の全員サッカーの勝利だったんですね

ほんと、改めて素晴らしいチームだと思いました

そしてわたしの個人的な記録としては

今回のワールドカップ

わたしが見た試合の勝率は0%で

わたしが見なかった試合の勝率は100% 

もちろん心の中では全力で応援していますが

この先の本選のことを思うと

見ないで応援したほうがいい・・・?って

ちょっと悲しい気持ちになっております 

それはともかく

本選は1回負けたらもう終わりだし

まわりはほぼ格上ばかりの厳しい状況

けど自分たちの今までの努力と力を信じて

全身全霊で戦って、悔いのない試合をしてほしいなと心から思います

おめでとう、そして次もがんばって!

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする