kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

正解はないけれど

2022-10-17 17:41:17 | 介護

本当に驚くくらい母の調子は安定していて

見た目はぼーっとしてるけど

テレビを見ることもできるし

ペースト状だけど食事もとれるし

手足も少しは動かせて

何より表情が穏やかなのがいい

それで今日担当医から提案があり

本人や家族から希望があれば1泊の自宅外泊をしてもいいという

これは状態のいいうちに帰っておいた方がいいという意味で

決して病気がよくなったわけではないけど

そういってもらえるほどになったこと自体

ありがたいことだと思う

ただ本人の意見を聞くと

「行きたい」と言ったり「行きたくない」と言ったりで

はっきりしないし

家に帰るならこちらの都合もあるから

母が希望すればすぐに、というわけにもいかないけれど

実家に帰るとしたらこれが最後かもしれないから

母が帰りたいならかなえてあげたいなと思う

ただね

母は病院の居心地がいいんですって!

わたしは母がそんなこと思うなんて絶対ないって思ってたけど

きっと痛くも苦しくもなく落ち着いて過ごせるのと

看護師さんたちのケアや対応がすごくいいんだと思う

それは本当にありがたいことで

感謝してもしきれない

まあ肝臓に病気があるし、そのせいで今後も脳梗塞は起こるだろうから

いつ何が起こってもおかしくないし

それが外泊の時起こるってことも十分ありうる

だから

簡単に決められることじゃないし

ここまで来ても日々悩みっぱなし

もちろん正解はないけれど

まずは母ができるだけ苦痛なく過ごせて

そのうえでできることはしていきたいと思う

今日この頃です

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする