kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ありそうでなかった新サービス

2022-07-28 19:21:39 | 日記

ネットの記事を見てたら

群馬県の玉村八幡宮で賽銭と紙幣を無料で両替するサービスを始め(ここ以外でもやっているところはあるそう)

好評を得ているそう(両替には銀行の免許は必要なく、法律的に問題ないそうです)

対象は近くの小売店で

商売に小銭が必要な商店では、銀行での両替は手数料がかかるし

一方玉村八幡宮でも大量の小銭の預け入れもやはり手数料がかかるため

お互い無料で両替ができることは

双方にメリットがある

そして小売店ではお賽銭をおつりにするとお客さんへの福分けにもなって好評だそう

確かに今どきの小銭は悪者扱いじゃないけど

何をするにも手数料がかかって

それを扱う人たちにとっては

ちょっとやる気失くしちゃうかも

だからこういうサービスはすごくいいし

寺社仏閣は全国にたくさんあるから

地域で協力して両替していけば

多くの方々が幸せになって

こういうサービスがどんどん広がるといいなって思う

因みにこの玉村八幡宮では両替にも限度があるので

事前連絡が必要だそうです

それとこれも広がりそうだなって思うのが

キャッシュレスの賽銭

これも一部の寺社仏閣で採用されていて

賽銭の盗難を避けるためにいい方法だそう

確かに時々ニュースでそういうの見かけるし

最近は現金を持ち歩かない方も増えてるから

お互い安心できるのかも

ただし現金での賽銭という文化も大事だから

そちらを失くす予定はないそう

ってことで

寺社仏閣でも時代に合わせたサービスで

ちょっとずつ進化しているっていうお話でした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする