kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

最大の敵は

2022-07-23 18:58:20 | 日記

わたしの顔の肌の不調はアラフォーあたりから始まって

最初はちょっとお肌がざらざらしてるな、くらいだったけど

そのままにしてたらだんだん皮膚がまだらに赤くなり、かゆみも出て

そのうち化粧水も滲みるようになり

お化粧もできなくなった 

その後よくなったり悪くなったりを繰り返すうち

お化粧と汗が混じるとかゆみが出ることがわかり

その後はできるだけファンデーションを控えて

ポイントメークだけするようになり

化粧水と乳液も病院処方のローションに変えて

もうこれでお肌の不調はかなり抑えられたんじゃないかな、って思ってた

けど

相変わらず赤みやかゆみが時々出るし

今の時期はかなりヤバい

というのは

日中はどうしても汗をかくけど

これを普通にタオルで押さえ拭きするくらいだと

半日も経たないうちにお肌がガサガサになる

それで皮膚科の先生に相談したら

たぶん汗がよくないだろうってことで

汗をかいたら水洗いして、ローションを軽くつけるように言われた  あと日光もよくないので直接浴びないように言われました

でもね

水洗いしたらお化粧が落ちちゃって、その都度やり直さなきゃならないから

かなり面倒💦

だからあんまりやりたくなかったけど

ちゃんと洗ったときと汗拭いただけの時では

その差が歴然!

ってことは

わたしのお肌の最大の敵は

自分の汗・・・

理由は聞き忘れちゃったんだけど

もしかしたら畑の塩害みたいな感じ?

ほら、畑に塩水蒔くと植物は全部枯れちゃって

塩分は蒸発しないから、完全に洗い流さないとその先もずっと植物は育たないっていう

アレ

まあ人の肌の場合はまた違った理由があるのでしょうが  汗かくと肌のバリア機能が低下して荒れたり細菌感染しやすくなるらしい

体の一部が悪さするってホント残念

しかも汗かくって生きていくのに無くてはならないものですからね

けど大切なことだから

この先はたくさん汗かいたらちゃんと水洗いしてローション付けて

何とかこのお肌を守っていかないとね

ってことで

今年の猛暑でわたしはいったいどれだけ顔洗ったらいいんだろうって

ちょっとため息が出そうになってる

わたしなのでした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする