kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

なめたらあかんぜよ

2022-07-19 16:32:06 | 介護

今日はもともと予定の病院受診日で

最近病院にご縁のある母は

1日で3軒も回るという荒業をやってのける

っていうのはまあ、わたしと母の都合で仕方なくなんだけど・・・

ただ3連休明けっていうのはすっかり忘れてて

でもお天気が良くないから、受診する人も少ないだろうと思って

渋滞で5分ほど遅れたけど

元気に出発

すると

最初のかかりつけ医ではもう5~6人患者さんが来てて

ちょっと出遅れた~って少し焦る

しかも受診と支払いを終えて外を見たら

予想外の土砂降り  雨が強まったり弱まったりして台風みたいなお天気でした

それで玄関に車を横付けして、受付の方にも母が濡れないよう傘さしてもらったけど

そういう時に限って持ってたポーチを落とし

余分な動作を増やした母がけっこう濡れて

その間車に乗るのをサポートしてたわたしは

びしょぬれ   もう洗濯した?ってくらい濡れました・・・

お互いちょっと気持ちが落ち込みつつ、次の病院に行くと

もう中に入り切れない患者さんが玄関の外にはみ出し

駐車するスペースも全くなし

それでも薬がないから処方してもらわなくちゃならない

で、中に入ってみると

これが見たことないほどの混みようで

今日は申し訳ないけど、母を車から降ろすこともできないから

薬処方だけをお願いして

最後の病院へ

これは眼科で白内障の手術の紹介状を書いてもらうので

ここは何としても母の診察が必要

でも運良く雨が少し小降りになったので

手早く母を車いすに乗せ、さっさと病院に入ると

ここは普段患者さんが1~2人くらいしかいないのに

今日に限って5~6人ほどいる

え~、って思いつつ待ってたら

割と早くに呼ばれ、紹介状を書いてもらって

スムーズに終了

けど

母も雨に濡れたので、風邪ひかれると困るから

母はさっさと実家に帰して、自分で着替えて休んでもらう

で、わたしはそれぞれの病院の処方薬の受け取りとお買い物に走ったけど

もう服がびしょぬれで、クーラーに当たると寒いのなんの

でも止めるとものすごく蒸し暑く

こっちの体がどうかなりそう

それで寒いのと暑いのを繰り返しつつ、何とか実家にたどり着き

買ってきたものを手渡し、母に食事をさせ

ようやく今日の任務完了・・・

急いで家に帰って服を着替えてソファに座ったら

疲れすぎてもう立てない

見通しが甘いかもしれないとはちらっと思ったけど

どこの病院もこんなに混み混みとは・・・💦

連休明けの病院受診

なめたらあかんぜよ!って強くインプットされた

わたしなのでした~

コロナもすごいことになってるのに

そんなの関係ねぇって感じの混み具合・・・

皆さんも連休明けの病院受診はお気をつけくださいね

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする