kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

思った以上に深刻?

2022-07-14 15:50:42 | 日記

スーパーにお買い物に行ったら

入口からなんとなく暗い

それで店内に入ったら

天井の照明が半分くらいスポットライトに代わってるし

冷蔵棚は完全に照明を消していて

ちょっと商品が見づらいくらい

そういえば政府が今月から3カ月節電要請を出したから

それでこのスーパーが考えてやったことなのかな、って思ったけど

そのあとドラッグストア2軒回ったら

そちらでも冷蔵棚の照明は消えてて

天井の照明も半分近く落としてた

だからこれは小売店全体で同じように節電してるんだなって思う

わたしも自分なりに節電を考えているけど

個人ができることって少ないし

ちゃんと結果を出す節電を考えたら

電力をたくさん使うところがきちんと対策を立てたほうがいい

でも

こういう状態って今まで見たことないから

もしかして電力のひっ迫は思った以上に深刻なのかも

このところお天気が不安定で気温も落ち着いてるけど

この先本格的な夏を迎えたら

冷房は節電できないですもんね

それと

今年は今の時点でも大雨の被害がかなり出てるから

この先発電所にそういう被害が出たら

あっという間に電力ひっ迫、ってこともあるかもしれない

だから

電力は料金を払えばいいって思わずに(まあその料金もすごく上がってますけど💦)

それぞれができる範囲でこまめな節電をして

それで日本全体が電力ひっ迫の事態に陥らず

穏やかに日々を過ごしたいもの

コロナもまだまだ油断ができず

我慢の生活が続いてるけど

これ以上大変な事態に陥らないように

無理しない程度にお互い協力していきましょう

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする