kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

一気に涼

2022-07-07 17:42:06 | 日記

最近の気温は午前中にピークが来て

午後はじわじわと気温が下がってくるにもかかわらず

地面が暖められたり湿度が上がってくるせいか

午後の外歩きは想像以上の大変さ

まだ7月上旬なのに

もったりした暑さの中を歩くと

汗は止まらないし

マスクしてるから顔全体も暑くて

足元も頭もぼーっとしちゃう

で、今日の午後もそんな感じで歩いてたら

道の向こうからなんだか心地よい音が・・・

思わず目を凝らすと

風鈴売りのリヤカーがゆっくりこちらに向かってきた 

そういえばこの街ではそういうのを作ってるお店があって

前にもこのリヤカーはちらっと見たことがあったけど

この息苦しいようなお天気の中でのこの音色は

天使に出会ったような心地よさ

きっと歩くペースを風鈴が一番いい音色が出るよう調整してるんでしょうね

コロナ禍だから近寄りはしなかったけど

思わず耳を傾けちゃうし

通り過ぎた後もちらちら振り返っちゃって

もう気持ちだけはとても涼しく心地よく

さわやか~

それでちょっと元気が出て、用事をさっと済ませて帰る道すがら

またその風鈴売りのリヤカーに出会って

はぁ~、涼やか・・・

今日は2度も風鈴の音色に助けられて

とても気持ちのいいお出かけができた

本当は家に風鈴が1個くらいあってもいいなと思うけど

ご近所の迷惑になってもいけないので

時々見て楽しむことにします

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする