kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

衝撃の一言

2022-07-04 15:14:55 | 日記

そしてこれは昨日書いた、線路内に侵入した女性の件で

警察も来て、事情聴取とかいろんなことがあって

ようやく解放されるときの話なんですが

一人のお巡りさんがやってきて

「はい、もうこれで終わりですから、帰っていいですよ」

と言われ

ほっとして立ち去ろうとしたとき

「早く帰ったほうがいいね。

 今回は新聞に載るような事故にならなかったから大丈夫と思うけど

 ほら今いろいろあって大変だから・・・」

え、それって

例えばわたしが線路内に侵入したと勘違いされて

写真をSNSに投稿されたり

犯人扱いでバッシングされる可能性があるってこと💦

だってね

お巡りさんに話をした後、ちょっと待っててと言われて立ってる時

タバコスパスパふかした高齢者がやってきて

「あんた電車止めたの?」とか言われたんですよ

もちろんわたしじゃないと否定はしたけど

あの騒ぎの中、写真とか動画とか誰かがとってたか全くわからないし  けっこうな数の野次馬も集まってましたから・・・

他の人がお巡りさんにあれこれ説明してたわたしをちらっと見たら

わたしが何かやらかしたと思われることもあるかも・・・

まあお巡りさんははっきり言わなかったから

別の意味合いだったかもしれないけど

他に「いろいろ大変」って意味があると思う?

もう唖然として言葉が出ないし

そのあとすごく怖くなって

慌ててその場を立ち去ったけど

しばらくはこの件について何も話せなくなりました

それに

お巡りさんたちそういうことに気づいてたのに

あんなに引き留めてあれこれ説明させたってどういうこと!

おばさんだからまいっか、くらいの気持ちだったんでしょうか💧

わたしだって別にそこに残りたくて残ったんじゃないし

警察にお願いされてお話したり待ったりしたんですけど・・・

まあたぶん大丈夫とは思ったけど

しばらくはちょっと怖かったです

ただこういうことがあったってことを

ここに来てくださる皆さんに一通りお伝えしたかったので

しばらく時間をおいて、書くことにしました

それにしても

なんかいろんな意味でショックが大きかった事件で

たくさん勉強させられた気持ちになりました

でも

あの時知らんぷりしてやり過ごし、万が一あの女性が事故に遭ったら

きっと自分を許せなくなったと思うので

係わったことに後悔はないんですけどね(直接救助はしてないですが)

ってことで

なんだかいろいろあって精神的にすごく疲れた

線路内侵入のお話はこれでおしまいです

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする