kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

仮想通貨って・・・

2022-01-22 19:21:36 | 日記

今日のニュースで目に付いたのが

NY市長が初めての給与を仮想通貨で受け取った、という話

これは仮想通貨企業を誘致し

金融イノベーションでもNYを世界の中心にしたいとの思いで

市長になって最初の3回の給与を仮想通貨で受け取ると

選挙の時公約してたそう

まあ実際はNY市では仮想通貨で給与を支払うことはできないので

市長は給与を交換業者に預け、仮想通貨に替えてもらったとのこと

でも

仮想通貨って値段の変動が激しくて

新しく出てきた企業の株みたいな感じで

わたしとしてはちょっと不安が付きまとい

今後もずっと存在し続けるのか疑問だった

だから

こんな世界の先端の一角を担う街のトップが

こういう世界を自分の街に引き込んでいこうっていうのは

それだけ安全性も確保されてるってことなんだろうか

ちょっと前までは仮想通貨に絡む犯罪もいくつかあったから

そういうのはもう払拭されてるんでしょうか?

そして

仮想通貨は今後もずっと存在し続けるんだろうか?

なかなか新しいものに簡単に手を出せないタイプのわたしは

あれこれと考えちゃう

でも

なんとなく今の通貨制度で行き詰まり感のある今は

新しい道を模索しないといけないっていうのもあるかもね

仮想通貨自体が今どのあたりの立ち位置にいるのか

わたしはよくわからないけど

仮想通貨が今後も生き残っていくのならば

犯罪がらみにならず

みんなが安心して使えるようなものになってもらいたいですね

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする