kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

いまもなお

2022-01-03 17:54:10 | 

半年くらい前から

近くの防災無線の音量が上がったみたいで

普段の放送はまあいいんだけど

お昼と夕方に必ず鳴る音が

もううるさいレベルで

しかも脳に直接響く感じで苦手なタイプの音

けど、たぶんこの音が聞き取りにくい人に合わせた音量だろうから

わたしはちょっと耳をふさいで我慢すればいいんだけど

たまたま料理などで手がふさがっているときは

なんとなく脱衣所に逃げ込むようになった

それで思い出したのが

おとうと犬が雷を怖がって

よくこの脱衣所に逃げ込んでいたこと

わたしにしてみれば雷は一瞬のことだし

音もそれほど大きくなくて

「そんなにつらいの・・・」くらいの気持ちだったけど

もしかしたらおとうと犬にとって雷は

ただ怖いだけじゃなくて

こういう苦手なタイプの音だったのかも

それで

もうおとうと犬が旅立ってからそうとう経つのに

ようやくその気持ちに少し近づけたかもしれないわたしは

あの頃気づけなかったことを本当に申し訳ないと思うし

旅立ってもなお

こうしてわたしにいろいろ教えてくれるおふたりに

あらためて感謝

そして

だめなお母さんだったわたしを

未だに見守ってくれている気がする

だから

わたしもがんばって前見て進まないと・・・

そして

いつかまた出会えたら

わたしがこちらで学んだこと、感じたことを

寝物語のようにして毎晩聞かせてやるんだから!  それがおふたりにとってうれしい事かどうかはわかりません・・・

ってことで

おふたりにとってはまだまだ手がかかる

わたしなのでした~

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする