kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

正しく邁進中?

2021-12-20 17:38:27 | 日記

今日は超久しぶりに

わんこ友達とランチに行ってきた

会うことすら1年ぶりくらいなんだけど

そこはそれ、会ったとたんに毎日話してるかのようにおしゃべりが始まる

わたしたち年も似たり寄ったりなので

話題もほぼ一緒

それは親の介護と自分が年取ったっていう話で

親の介護はこの1年で3人の親それぞれが病気になり入院したり通院したりで

加えて認知症があってその騒動も含めて

「ほんと、やんなっちゃうよね~」って語り合う

と思うと話題がわんこの話になり

その後お互いを見て「年取ったよね~」

ざっくばらんに話し合う仲なので

見た目もそうだけど、物忘れも大変!って話になり

買い忘れが多い⇒ メモを取るようにする⇒ メモを書くのを忘れる

っていうのが共通してて笑っちゃう

まあこのコロナ禍なので大笑いはしないけど

ランチの間中笑いが絶えず

物忘れもみんな同じとお互い安心して

さらにしゃべり倒した2時間半  食事以外の時はもちろんマスクしてました

まさにおばさんパワー、恐るべし

ってことで

わたくし、正しいおばさん道を邁進しております

若いころはおばさんたち何の恥じらいもなくべらべらしゃべってどうなの?って思ってたけど

みんな同じ状況に陥ってて

なんの恥ずかしいことがありましょうか?

今さら気取ったって始まらないし

それより現実の悩みを話し合って

そこを解決したり共感したりする方が今は大事だから

こういうことだったんだ、とこの歳になってみて気づいた

わたしなのでした~

おばさん道、意外と奥が深いかもしれないです・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする