kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

えっ、ここが・・・?!

2021-12-17 16:35:39 | 日記

今日は母のかかりつけ医の定期受診があり

その後ちょっとお買い物しようと車を走らせてたら

ふと目に入ったのが

9月にオープンしたばかりのパン屋さん

オープン当時はかなり盛況で

広い駐車場がずっと満車になってたくらい

もちろんパン好きのわたしも買いに行ったけど

味が私好みじゃなかったので、その後はご無沙汰してた

それが

平日の昼間なのにシャッターが閉まり

駐車場はロープがかけられてる

何か変だな、と思いつつ車を走らせ

あっ!と思い当たったのが

先月パン屋さんとしては最高額の負債を出して倒産した

神奈川県発祥のベーカリーチェーン

一度しか行ってなくて興味もなくなってたので

店名もうろ覚えだったけど

調べてみたらやっぱりそのお店だった

その倒産のニュースも当時はあまり詳しく見てなかったけど

改めてよく見てみると

ずっと自転車操業状態だったらしい

11月に入り社長が失踪してそのまま倒産

社長以外の方は経営に参加しておらず

経営難は誰も知らなかったらしいけど

そんな状態で9月に新店オープンってどういうことだろう・・・

わたしは経営のことはよくわからないけど

新しく店を始めて経営が黒字に転じるには

少なくとも数か月~数年かかるんじゃないの?

だってこのお店は9月にオープンして11月に倒産して

実質経営は2カ月

ってことはこの店オープンしたばかりに負債は膨らんだってことですよね・・・

なんでそんなことしたんだろう?

それに

何も知らされてなかった社員の方々は本当にお気の毒だし  給与未払いなどの問題も発生してるようです

このパン屋さんのファンもかなりいたらしいから

大切なお客さんの気持ちを踏みにじるようなことをして

社長はどう思ってるんでしょうね

何か知れば知るほど驚かされることが多く

残念な気持ちになるパン屋さんの倒産

やっぱりお商売は誠実にやっていくのが一番、ってことでしょうか

このできたばかりの建物もどうするんだろう・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする