kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

結局のところ

2021-12-10 20:43:30 | 日記

日本にいるほとんどの方が「来るだろう」と予測してる

南海トラフ地震と富士山噴火

今日見たネットの記事では

南海トラフ地震が富士山噴火を誘発するそうで

この辺りの大惨事の予測が書いてあった

簡単に説明すると

M9クラスの南海トラフ地震が起こると

多くの建物の倒壊や地盤の沈下などはもとより

巨大津波が太平洋沿岸を襲い

その高さ34m越え  太平洋岸のほぼすべての市町が水没するそうです

これはちゃんと根拠があって

伊豆の戸田というところにはヒラメ平という標高36mのところがあるんだけど

ここに大昔大地震があったとき津波が到達してヒラメが上がったそう

だからもう前例があるんですね

その津波による静岡県の死者は7万人が予測されてるという・・・

まあ東日本大震災の津波の2倍以上の高さだから

さもありなん

人口が360万人余りの静岡県には絶大な被害です💦

さて

この地震は首都圏にも影響して大地震を引き起こすらしいけど

それはちょっと省いて

数か月後にはこの地震が引き金になって富士山大噴火が起こり

すでにマグマが前回の2倍くらいたまっている状況なので

溶岩は富士宮まで2時間くらいで到達するそうで

逃げる時間だってほとんどないし

今までは安全地帯だった地域にも溶岩が流れてくる

さらに吹き上がった火山灰が東海・関東など広い地域に広がって

水が汚染されたら飲めなくなるし

すでに大地震で機能しない陸や海の交通に続き

飛行機も飛べなくなり

救助や援助が相当難しくなる

もう想像するだけで地獄としか言いようがないし

その時日本は息をしてるんですかね・・・

経済だって今の時点で相当苦しくなってるのに

こんな状況だと国や自治体ができること、あるのかしら?

まあ、最悪な事態は常に心にとどめておく必要があるけれど

考えれば考えるほど残念

でも考えてもどうしようもないことだから自分に目を向けて

今できることは

避難の荷物と避難経路の確認、そして

毎日を大切に精いっぱい生きることかなって思う

わたしなのでした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする